僕はこれまで1万人以上の悩みを解決してきました。

 

 

その中で、クロージング中に急に意固地になって契約が保留になったり契約にならなかったりすると言う相談を受けました。

 

 

なぜそんな事が起きてしまうかと言うと、

 

人は「自分の思い通りにしか動きたくない」と思っているからです。

 

なので、途中まで順調に進んでいても、急に態度が急変したり、意固地になって契約からそれてしまう原因は営業マンがこの「自分の思い通りにしか動きたくない」と言う心理を知らない間に刺激してしまっているからです。

 

例えば、昔親から良く「勉強しなさい!」と言われた事があると思います。

 

その時の自分を思い出してください。

 

「今やろうと思ったんだよ!もうやる気なくした!」

 

見たいな感じになりませんでした?

 

これ昔の僕なんですが、営業でも同じ事が起こるって事です。

 

先走り過ぎたり、アポイントやプレゼンの状態のまま声のトーンやボリュームが高いままだと

 

真剣に考えたい相手の邪魔をしてしまう可能性があります。

 

なので、クロージングは基本的に声を落とす感じにしましょう。

 

そして相手に「自分がこの商品を買うんだ」と言う「自分の思い通りの行動」をさせやすくするのが重要って事です。

 

自分で決めた事ならば、キャンセル率も低くなるので、こちらとしても一石二鳥です。

 

 

 

 

このように営業で成果を上げる具体的な方法を下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ