皆さんはアンカリング効果と言う物を聞いたことはありますか?
このアンカリング効果は知っているのと知らないのでは売上にかなりの違いが出ます。
このアンカリング効果と言うのは人は「最初に与えられた情報」判断基準にしてしまうと言う物です。
例えば、日本に初めて来た外国人に100円の回転寿司に連れていけば寿司は一皿100円で食べれるリーズナブルな食べ物となります。
逆に、初めて寿司を食べるお店が超高級店だった場合は滅多に食べれない凄い食べ物になります。
つまり、このアンカリング効果を使うと相手が知らない自分の商品の値段を高く見積もらせることが出来ます。
売りたいと思っている人は相手の為に安い商品から紹介してしまいがちです。
こうなると、その安い商品が「基準」になってしまい、その後高い商品を紹介しても高い商品は買ってくれないって事です。
逆に高い商品を最初から紹介しておけば、相手の「基準」が高い値段になるので高額商品が売れやすくなるって事です。
これは実際に実験が行われており、とあるデパートで2つのグループに分けて最初に高い数値を見せた人と低い数値を見せた人だと、高い数値を見せた人の方が購入金額が高い結果が出ました。
なので、今売上が伸び悩んでいる人はこのアンカリング効果を使って売上を伸ばしていきましょう!
この他にも売上を上げる具体的な方法を下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!