僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきまた。
今回は前回好評だった組織論についてもう1つお伝えします。
今回はプレイヤーからマネジメントに上がった時の話です。
営業などのプレイヤーでトップの成績を収めていくと次は育成する、マネジメント側に回ります。
この時の起こりやすいのが、プレイヤーとマネジメントでは視点を変えていかなければなりません。
良くあるのが、部下に今まで自分がやっていた方法をそのまま教える事です。
これが必ず悪いわけではありませんが、誰にでも通用するかと言えば違いますよね?
プレイヤーの時はひたすら最大効率だけを考えて行動していれば達成が出来ました。
ですが、マネジメントになると話は全く変わってきます。
マネジメントの目的は自分の分身を作る事です。
なので、部下には部下にあった方法を考えて最大限の成果を出させてあげる必要があります。
自分には合ってたけど、部下にはあっていなかった場合部下に合わせた育成方法を考える必要があります。
「一流のプレイヤーは一流の監督にはなれない」と言う事です。
なら、自分で数字を出した方が早くて稼げると思われがちですが
組織を伸ばす観点から見たら部下を育成して自分の分身を10人作れた方が伸びますよね?
そう言う事です。
この他にも組織を伸ばす具体的な方法は下記オンラインスクールで公開しています。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!