僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。
その中で商品説明が上手く相手に伝わらないという悩みを相談されました。
その人はまだ新人営業マンでしたが、アドバイスをした所、商品説明で緊張しなくなったと言っていました。
なので今日は分かりやすい商品説明についてポイントを2つお伝えします。
1つ目は専門用語を使わない事です。
専門用語を沢山使っている商品説明は相手にとって理解しがたいものです。
保険で言うと、〇〇特約、〇〇制度等色々ありますが相手がその専門用語分かりますか?って話です。
なので、商品説明では如何に相手の分かりやすい言葉で話すのかが重要になります。
2つ目は自分の商品のおすすめポイントを3つ挙げる事です。
このおすすめポイントは自分が感じたおすすめポイントで大丈夫です。
なぜこのおすすめポイントが重要なのかと言うと、
淡々とした商品説明だけでは相手に何も印象に残らないからです。
でも、そこにおすすめポイントが入るとその部分が印象に残りやすくなります。
第三者トークを使ったおすすめポイントでも良いですし、自分で感じたおすすめポイントでも良いです。
そのおすすめポイントが特徴となって相手に強く印象を持たせることが出来ます。
印象を持って貰えれば「そういえばこの商品はこういう感じの特徴があったな」って覚えていてくれます。
印象に残った商品の方が相手に理解されてる分契約率が上がるって事です。
なので、
専門用語を極力使わずに相手に言葉で説明する。
印象を残す為におすすめポイントを3つ紹介する。
この2点をしっかりと作りこんで相手に分かりやすい商品説明をしていきましょう!
僕の運営しているオンラインサロンは「商品を売らない営業」を教えてます。
その他にもインフルエンサー、動画編集、物販等これからの時代に必要な技術が沢山学べるサロンになっています!
営業でもっと結果や成果を出したいと思っている人や副業で収入を増やしたり、独立を考えている人は是非登録してください!
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!