僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。

 

 

その中で、色々な営業マンから相談を受けたりします。

 

その中でしっかりとロープレが出来ていて特に問題が無さそうなのに、契約取れない人が居るという相談を受けてその人のヒアリングをしました。

 

その営業マンに足りていなかったのは「目的」でした。

 

現場に行く時に目的は何ですか?着地はどう考えていますか?

 

この目的が無いと契約が取れないって事です。

 

ちなみにその営業マンの現場に行く目的は「信頼関係を作る」でした。

 

信頼関係も凄く大切なのですが、営業の目的は1つしかないです。

 

それは「契約を取る事」です。

 

信頼関係を作る為のアポでは、言いにくい事が多くないですか?

 

これ以上言ったら相手に嫌われてしまうんじゃないか?って考えて肝心な事が言えないって事です。

 

これじゃ契約は取れませんよね?

 

これを「契約を取る事」を目的として、現場に行った場合どうなりますか?

 

契約を取るために相手に嫌われようが相手の為になる事をズバズバ言えると思います。

 

相手に契約して貰うには、相手が契約をしようと思う気付きと理由を与えないといけないからです。

 

それには、相手にとっては言われたくない事も言う必要があるって事です。

 

目的が違えば行動量も違ってきます。

 

例えば、野球で「予選の1回戦を勝つ」目的と「全国制覇する」と言う目的では、練習量や選手の熱意が全然違いますよね?

 

営業でも一緒って事です。

 

「信頼関係を作る事」も大事ですが、営業の目的は「契約を取る事」なので、もし現場に行く時に目的が、「契約を取る」以外だった場合は、見直しましょう!

 

 

僕の運営しているオンラインサロンは「商品を売らない営業」を教えてます。

その他にもインフルエンサー、動画編集、物販等これからの時代に必要な技術が沢山学べるサロンになっています!

営業でもっと結果や成果を出したいと思っている人や副業で収入を増やしたり、独立を考えている人は是非登録してください!

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】


公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ