僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。
その中で、色々な恰好をした営業マンを見ていましたが、身だしなみで損をしている営業マンが凄く多いです。
なので今日は最強の身だしなみをお伝えします。
営業マンは相手と初対面で出会うことが非常に多いですよね。
そうなると最初の印象ってめちゃめちゃ重要なんですよ。
なぜかと言うと、初対面の人と会う時は基本マイナス査定から入るからです。
なので、この人なんか違うなって思われた瞬間にもうマイナス査定入ってます。
営業で一番大切なのは、誠実感と真面目感です。
この2つを損なうだけで契約率が落ちるって事です。
さらに、この第一印象は半年間も続くので、自分が知らない所で噂が広がっているかもしれません。
なので今の自分の身だしなみを確認して、最強の身だしなみに変えていきましょう。
まずは服装からです。
スーツは紺色の無地、シャツは白色の無地、ネクタイも紺色の無地、靴は黒でシンプルな物が良いです。
スーツのポケットは見た目が崩れるので何も入れない方が良いです。
胸ポケットにペンとか入れてる人が多いですが、見た目が崩れる原因です。
凄く地味な感じですが、紺色は誠実に白色は真面目に見える色なのでこの組み合わせが最強に誠実で真面目に見えます。
ストライプが入っている方がお洒落に見えますが、営業にお洒落は要りません。
誠実感が欠けます。
お洒落はプライべートの時にしましょう。
次に髪型ですが、おでこが見える事とショートヘアである事が凄く重要です。
おでこが見えるとシンプルに真面目に見えます。
ショートヘアである理由は、アポイントやプレゼンでリアクションする度に髪の毛が揺れていると誠実感が無くなるからです。
それに顔が動く度に髪の毛揺れてたらめっちゃ気になりません?
アクセサリー関係も出来るだけ少なくしましょう。
男性の場合は腕時計のみ、女性の場合も腕時計以外は1つまでにしましょう。
もちろん派手なものはNGです。
今日は最強の身だしなみについてお伝えしてきました。
たまに、凄くお洒落をして誠実感が無さそうに見えるのに凄く成果が上がっている人が居るって言われますが、
その人がこの最強の身だしなみになったら更に売れるようになるってだけです。
他人と比較したくなる気持ちはわかりますが、大事なのは効果的であるかどうかです。
他人に目を向けるんじゃなくて自分に目を向けましょう。
成果を上げたいのなら、自分本位のお洒落な身だしなみから、効果本位なしっかりとして身だしなみに変えていきましょう!
僕の運営しているオンラインサロンは「商品を売らない営業」を教えてます。
その他にもインフルエンサー、動画編集、物販等これからの時代に必要な技術が沢山学べるサロンになっています!
営業でもっと結果や成果を出したいと思っている人や副業で収入を増やしたり、独立を考えている人は是非登録してください!
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!