こんにちは


大学4年、INFP女です。


感情移入激し目、熱し易く冷め易い、現実あまり見れない、生きるってなんだろうって考えてるような人間です。


最近はkpopアイドルよくみてて、youtubeの閲覧履歴は5割がKoop のステージ。(残り3割はえみりんとかまみやでとかむくえなとか、残り2割はvlog系かなー) オーディション番組大好きでつい最近までボーイズプラネット見ていました。完全に推しとかは作らないけどしっかりハマるタイプです。



野球も好きです。高校はマネージャーしていました。その時の情熱が忘れられなくて生きるの難しいってなってます。


大学は外国語学部です。入学時からのコロナもあり落ち着いた、地方?の公立大学なので、想像していたキラキラのキャンパスライフとは縁遠く、平凡な日々を送ってます。これでいいのかなーなんて思ってたらもう3年も過ぎてたっていう怖い話です。


大学進学をきっかけに地方の田舎から三代都市の一つに出てきました。でも全然都会じゃなくて住みやすいちょうどいい街でした。田舎と都会で感じることとか一人暮らしの話とかもしていきたいなあ〜


恋愛に関しては拗らせ過ぎてよくわかりません。彼氏いたことはありますがほぼノーカンレベルなので彼氏いない歴=年齢といっても過言ではない。


自己肯定感めっちゃ低いけど自己愛強いです。


そう、INFPです。説明とか結構当たってるって思うくらいにはINFPの感性持っています。


なんか自分の中の感情色々あり過ぎて、多分人より繊細かつ考え過ぎちゃうタイプなのでせっかくだからこの気持ちを残していこう〜てな感じで適当に始めました。


将来は普通に仕事してる未来想像できません。

自分の個性生かせるような場所やことを見つけて、有名になりたいなーとか思ってます。


こんな感じで終わります。内容無さ過ぎてこんなんでいいのかなって感じだけど。笑


写真はスタバのスヌーピーオレオの時の。最近やっと1人でスタバにいけるようになりました。コーヒーもティーも苦手だから避けてたけどフラペチーノっておいしいね。でも高い。スタバっていうおしゃれなイメージとあの空間によって得られる自己肯定感的なものに金払ってる感は否めない。まあ美味しいですよね、フラペチーノチョコ系食べたいけどもう夏だから無理かあ。次の新作はなんやろか。


てな感じで話飛びましたね。



読んでくれてありがとうございます。

みなさんが幸せでありますように!

またお会いできることを願って!おやすみなさい!