昨日の夕方、Sポイント利用目的でHEPファイブのディズニーストアに行きました。


目的は春まつりくじ のリベンジ。

が、欲しい商品がなくなってました。


なんかぬいぐるみばっかりになっていた。

小さな子供には、いいかもしれない。



海外ディズニーのグッズは、もうなくなってました。


その前に偵察がてら行った三宮クレフィ店のくじも景品が微妙に。




11番のプラタンブラーは、ポリコレで有名になったアリエルの奴。


ちなみにアパレルは、XLはなくなってました。



前日はこんな感じだったけど、かなり変わった。




前日、京都河原町店も見に行ってみたけど、

京都も微妙



X(ツィッター)見てたら、やっぱり新宿フラッグシップ東京と舞浜は、

商品数も多いし、レアなものもたくさん。


そこ以外の店舗は微妙なのかもなと。


1500円で2800円位の商品が多かったし、

ということは47%オフ位だからあまり割引率は高くない。

なら、絶対ほしいものが手に入るセールの方が

効率はいい。


夏の990円の時は、複数回引く人が多かったけど、1500円だと1回だけしか引かない人が増えた気がします。


ちなみに、個人的には、ルクアイーレの店舗とは相性が良くないらしく、

いらないものしか当たらない。


ここ、ルクアイーレのストアら

一昨年の福袋、年末に買いに行ったら、最後の一つといわれて、

つかまされたものが、個人的にはハズレで、

しかも年明けたら、実は再販されてたってことで、

すごい不信感を持ってる店舗なんだけど、

今回も、一番ほしくなかったお皿セット

(巨大地震が近い気がしているので、割れると凶器になる陶器は、増やしたくない)

が当たってしまいました。


まあ、人により欲しいものはちがうけど、やっぱアパレルが人気な気がする。