こんにちは、ご無沙汰してますトイレ部シャイスノです照れ


月1備忘録、3月のトイレ部活動報告です鉛筆
もし良ければご覧くださーいスター

【治療歴】
2018年2月 腹腔鏡手術。超低位前方切除術。
直腸と内肛門、側方リンパ節隔清。ISR
併せて人工肛門増設。
5月 人工肛門閉鎖

現在、最初のopeから4年1ヶ月、ストマ閉鎖して3年10ヶ月になりました。お漏らし用パッドは今も外せず必須。ランニングする時以外は、パッドしての生活が続いております泣

5年生のテーマは、
『全摘した直腸の代わりとして、薬と快調乳糖を使ったハイブリッド型コントロールで快適に』

引き続き同じ直腸全摘した方の参考になれたら幸いですスター

◇3月の振り返り◇

【服用薬】飲むタイミングを柔軟に
(朝昼晩に拘らずに、症状に応じて)

1回目の服用、14時〜15時くらい
ロペラミド、イリボー、ビオフェルミン、
コロネル
2回目の服用、寝る前
ビオフェルミン、コロネル

1日3回から2回が定着してきたかなウインク

厳しい時、止めたい時
ロペラミドを追加で迷わず服用してます

【減薬理由】
下剤(快調乳糖)で処理する時間が勿体無いと思うようになったのと、天然フラッシュ(自ら狙って下痢を誘発させる)とロペラミドの追加服用でコントロールできるケースが増えた。
何より快調乳糖すると、その日はお酒止めたり食事もヘルシーメニューにしてたので、その我慢から解放されるメリットもラブラブ

【食事】
朝食は無し。お昼はSOYJOY、羊羹、大福、お団子もしくは茹で卵など。夕食は好きなものを好きなだけ。お酒やお菓子も酔った勢いで沢山食べてます生ビール

【3月結果】            (1年前の同月)
総排便回数    64回           (79回)
1日平均      2.06回         (2.54回)
無排便日数     10日            (10日)←同じ
1日最高回数    6回             (12回)
10回以上日数 0日            (2日)
快調乳糖使用    1回            (5回)






【考察】
快調乳糖したく無いのは、処理時間としてトイレに最低5時間拘束されるのを時間的に取れなくなったのが大きな理由です。外出やランイベントの前も、ロペラミドをイベント前に更に1cap追加するだけで症状を抑えられることが多くなったりトイレトイレ
しばらく経過観察続けます!

明日は、キラキラかすみがうらマラソンキラキラ



大会オフィシャルガイドランナー(伴走)としてパートナーと走りま〜す!!

ゴールまで導くよーバイバイ


直腸無くても、しっかりと自制してコントロールすれば、手術前と同じように行動できるからおねがい


コントロール苦手な方は、自分に優しいタイプの方なのかな。

食べる回数やメニューを気にし無いと、その分トイレは忙しくなりますもんね。


明日走ったら、その後は引越し準備しなくちゃ。
いよいよ横浜にサヨナラの日が近づいて来ました。
今は、横浜から新しい勤務地に通ってるので大変だけど、もうすぐ楽になってくれるかなスター

とにかく明るく前向きでいかなくちゃだなグッ