こんにちは。筑田優子です。

 

プロのバスケットボール🏀の試合をみられたことはありますか?

 

今回、初めて試合観戦に行きました気づき

 

最近特にプロバスケットボールは熱いみたいで。

今回初めて知ったのですが、

2026年秋に始まるプレミアリーグに加入できるかの審査期間なのですね。

 

我が街広島にあるプロバスケットチーム、ドラゴンフライズも、そのチャレンジをしているそうです。

 

一次審査の条件は、

1.売上高12億円、

2.平均入場者数4000人以上

3.収容人数5000人以上などの基準を満たすアリーナーがあること

のようです。

 

売上目標は達成してるとのことで、平均入場者数4000人の達成のため、熱くなっています。

企業向けに、特別価格でのチケットのご案内があり、夫婦で見に行ってみることに。

 

映画『The First slamdunk』をみたとき、

あまりのかっこよさにプロバスケットの試合を観戦したくなったのでした。

 

行った試合は、広島ドラゴンフライズと佐賀バルーナーズ戦。

 

ざっとルールを調べて、いざ観戦。

3ポイントとかは知ってましたけど、24秒ルールとか、3秒ルールとか他にもいろいろ。

守備位置の名前さえ知らず💦

 

オフェンスとディフェンスの切り替えの早さ。

シュートが決まったときのかっこよさ。

応援の拍手拍手に気を取られたら、試合がどうなってたかわからなくなりつつ。

後方の席から聞こえる観客の話が解説になり、

あーそういうことかと理解しながら応援していました♪♪

 

試合はドラゴンフライズの勝ちでした。

よかったです。

 

野球もいいけどバスケもいいですね。

皆んなで応援しましょう📣