ヒーラーの筑田優子です。

 

ロングコートを修理してみました

 
昨年の私の誕生日に、母に茶色のロングコートを買ってもらっていました。
 

昨年の冬に電動自転車に乗っていた時のこと。

ロングコートのベルトが自転車の車輪に巻き込んでしまいました。

そのせいでベルトとコートの後ろ側の裾が汚れてしまったのでした。
 
自転車の油が服につくととれないんですよね💧
クリーニングに出したけれど、落ちませんでした。
 
どうしようかと思いつつ、時間は流れ春になりました。
油で汚れていたことをすっかり忘れていた私。
記憶の中で、クリーニングに出して着られるレベルになったと思い込んでいました。
裾が汚れたまま、うっかり着てしまったのでした。
 
クロスバイクに乗って、汚れていたことに気付く。。
 
ふと、長いから自転車に乗るには邪魔だなと思ったことから修理を思いつきました。
 
汚れた部分をカットして、コートの長さを変えたらいいじゃん。
 
それまでは、汚れをなんとか落とすことしか考えてなかったので、まさにひらめいた感じでした💡
 
15センチ服のリフォーム屋さんに持ち込んで、裾を15センチほどカットしてもらいました。
 
ロングコートから普通の長さのコートに変わり、軽くなったのでした。
捨てるしかないと思ったコートでしたが、再生できたのでした。
 
柔軟な考えができるようになったなと思いました
 
コート