こんばんは。ヒーラーの筑田 優子です。

 

職場でコーヒーを飲む習慣を改めようと思い実践しています。

 

デスクワークが多くなり、職場でドリップコーヒーを毎日一杯飲むのが習慣になっていました。

 

飲むようになったきっかけは、取引先さんからいただいたドリップコーヒーが自分が思っていたよりおいしくて、印象に残っていたからでした。

 
その後、次第にドリップコーヒーを飲むようになりました。多いときは、朝と昼で1杯ずつになりました。

飲みたくて飲むから、毎日朝一杯飲むのが習慣という風に変わっていきました。

 

あるお方の書き込みで、「毎朝のコーヒーを案外簡単に手放せた」という内容を読み、自分もやってみようと思いました。
 
コーヒーを飲むかわりに、お水か白湯にしてみました。
暖かいものを飲みたかったので、白湯ならすぐできるし温まりますね。
 
月曜日から初めて5日目の金曜日は、コーヒーがやたらと目についてました。
我慢しすぎると抑圧になるので土日は飲むようにしました。
 
週末とか誰かと一緒の時に飲むようにするといいかなと考えています。
 
体調変化をみてみたら、継続しがいがありますね。
肌がきれいになるとか睡眠の質がよくなるとかの情報があったので期待したいと思います。