こんばんは。ヒーラーの筑田 優子です。

今日は冬至でしたね。

かぼちゃが食べたくなりスーパーに寄って買ってきました。

お味噌汁にいれてほっこり温まりました。

 

年末に向けて、ふと名刺の整理がしたくなりました。

ずいぶん昔にいただいたお名刺がなかなか整理できずにいました。

・いつかどこかで会ったときに思い出せるようにする

・また何か商談等で会ったときのための備え

・何かで連絡とるかもしれない

…そのような感じ保管していました。

 古いお名刺はいただいてから7~8年以上になるかもしれません。

 
名刺箱から名刺を取り出し、一枚一枚確認しました。
・名前も顔もリアルに思い出せる人
・名前と顔が一致しない人

・すでに退職されて、連絡を取る可能性が著しく低い人

・おそらく相手も私の事を覚えていないだろう人

・取引がなくなったけど、まだお名刺はとっておきたい人

・亡くなってしまったけれど、覚えておきたい人

等がありました。

 

自分の中でもう保管するのはいいかなと思ったお名刺については「ありがとう」をさせていただきました。

 

ちょっと軽くなりました。
案外、しばられていたんだなと思いました。