続けて飯ネタで失礼します笑

 

 

 札幌Day2

 

 

 

 

朝起きてホテルの窓の外を見ると、一面の銀世界〜ラブ

 

 

雪まつり会場の一つ「大通り公園」の一部が窓から見えるので、ズームインした写真上矢印大雪像の背面が写ってます。

 

 

私たちの部屋は10階だったんだけど、雪が降ると空から地上に落ちる雪だけじゃなくて、風で下から上に舞い上がる雪も同時に見れたんですよね。ヒラヒラ〜ッてガラス越しに踊ってるような雪がなんだか面白くて、ずっと見てられるキラキラ

 

 

さて、お腹も空いたし出かける準備もできた。

今日から札幌雪まつりの開始!!

 

 

、、、

 

 

「早く起きろ!もっとやる気を出せやグーピリピリ」と喝を入れた瞬間。

 

 

ちゅっちゅはベッドの中に潜り込んでます笑ううさぎ

 

 

あんだけ新雪が降っても、ちゃんと人が通れるようになってる不思議。

 

 

早速ふかふかの雪で雪玉を作って遊んでましたウシシ

 

 

「見て、雹(ひょう)だよ」と夫。めっちゃ小さいビービー弾みたい〜びっくり

 

 

舌を出して歩いてるちゅっちゅ(味見中笑)が可愛すぎて笑ううさぎ

 

 

やってきたのはホテル最寄りの西11丁目駅から地下鉄東西線で一駅の大通駅。

 

 

この辺りは巨大な地下歩行空間が広がっていて、いろんな出口に繋がってるんですよね〜すっごく便利!札幌駅から南北に何と約2kmも延びてるとか目ハッ

いろんなお店があって一つの街みたい拍手

 

 

ただ、地上へ出る出口は階段が多くてね、、、夫の膝には優しくないかな爆笑

 

 

地上に出てから夫の撮ってくれた一枚グッ

 

 

キャハハハハ〜ニコニコ飛び出すハート

 

 

キャハッピンクハートキャハハハハ〜ニコニコ

 

 

夫「Ahh you got me!(あ〜やられた!)」

 

 

前の日、夫がお返しに雪玉をぶつけたらちゅっちゅが泣き出してね、、、

自分は投げたいけど、投げられたくはないらしい笑ううさぎ

 

 

それ以来、黙って的にされてる夫、、、まぁ、ダッディの大きなお腹に当てたくなる気持ちはわかる。わかるわかる。

 

 

ということで、やってきました二条市場!

朝から海鮮です笑

 

 

ここももちろん、現地に住むブロ友OHANAさん情報で来ました。

人気過ぎてこの市場だけで3つもお店を構えてるらしい爆笑

 
 
なんと7時半からの開店だってよハッ
我々が着いたのは9時過ぎで中途半端な時間だったんだけど、既にたくさんの外国人観光客にお店前を占拠されてました。

 

 

入店待ちの整理券を貰うことに。

私たちの前に12人の外国人グループがいるのでかなり時間がかかるかもしれませんと言われる。

 

 

そんな大人数で来るなし爆笑

 

 

お店前にあるメニューを全員がチェックしていました。

いや、これは見ちゃうよね〜よだれ飛び出すハート

 

 

私はウニが苦手なので、ただただ気持ち悪い、、、ウニ好きな方、いかがでしょう笑

 

 

人気No.1ってことは、観光客はウニやカニが結構いけるんかな。

 

 

もう売り切れてるメニューがあることにビックリびっくり

 

 

食べてみたいけど、高い〜爆笑

 

 

いや〜迷う!食べたいものが本当にたくさん!!

 

 

結局入店するまで45分もかかったのよ、この寒空の下泣くうさぎ

 

 

どのくらいのスピードで客が回転するのかわからないし、席の兼ね合いで後の番号が早く呼ばれたりするしでお店の前を離れられないというのがきつかった。

 

 

でもどうせ離れられないのなら、、、近くのお店から海産物を買ってオカンや姉1に送っちゃえ飛び出すハート

 

 

ということで、大磯と同じ並びにあるお店の前をテクテク、、、熱心に話しかけてくれたおじちゃんのお店で買うことに。

 

 

花咲がにのトゲトゲを無心で見つめるちゅっちゅ、、、触ってくれるなよ?1万1千円に笑ううさぎ

 

 

大晦日、姉1が食べたがってたけど入手できなかった毛がにを送ってあげることに。

 

 

あとはオカンの好きなウニ。時期的に北海道産はないらしいけど、私は苦手だから産地にこだわりなしゲラゲラいつか美味しく食べられる大人になりたい笑い

 

 

冷蔵で送るとのことで、あんまり入れ過ぎても新鮮なうちに食べ切れないのであとはホタテだけにしました。

 

 

航空便だったみたいで、翌日の午前中には着きましたよ目早っ!

 

 

2人は早速食べてくれて、美味しい美味しいと感動してましたウシシキラキラ

 

 

市場をもう少し見たかったけど、寒いし混んでるし番号が呼ばれるのを待たなきゃなので、配送手続きの後はおとなしくお店の前に待機。

 

 

我々もやっと店内に呼ばれ、遅めの朝食がスタートしました。

卵焼きを大層気に入ってたちゅっちゅ笑

 

 

最初に来たのは、看板に「希少魚」と書いてあった活〆ぎんぽみそ漬け焼きの定食。初めて食べるお魚〜!

 

 

これと別で単品の銀だらも頼んだのよね。ちょっとだけ予想はしてたんだけど、ぎんぽと銀だら、味の違いがわからない〜すごく似てる爆笑

 

 

どっちもすっごく美味しいのラブ

銀だら、その辺のスーパーでも簡単に手に入るといいんだけどねぇ、、、ちょっとお高いもんね。獲れる数が少ないのかな。

 

 

お魚大好きちゅっちゅも、美味しい美味しいと言ってたくさん食べてましたピンクハート

 

 

夫はかにまぐろサーモン丼とかに汁!

豪華〜拍手まぐろを一切れ貰いましたウシシ

 


最後に来たのが鮑を焼いたやつの定食。さっきのご飯はちゅっちゅにあげたので、これは私用ピンクハート

 

 

とっても柔らかくて旨味があって、最高にまいう〜!!ゲラゲラ飛び出すハート

 

 

殻の外に置かれてる肝だけは、トライしたけど苦くて無理〜アセアセ

 

 

春節とか大型連休じゃなければもっと空いてるのかな?

3店舗もお店を構えてることに納得の美味しさでした。

 

 

く〜また食べたい!!