またちょっとブログをサボってる間にクリスマスが終了し、大阪から姉2と姪っ子がやってきました笑い

 

 

書きたいネタはほとんど来年に持ち越しになるかな、、、予想通りだけどね笑ううさぎ

 

 

リアルタイムで書けてたあの頃が懐かしいわい。



ところで26日にお出かけしたら街からクリスマスデコレーションが消えてて驚いた。

アメリカじゃお正月過ぎてもキラッキラだもんねぇ笑い



なんなら門松まで飾られてたわ。



一体いつの間に模様替えしてるの?

クリスマスの深夜?翌日の早朝?



改めて日本人の律儀さに感服でございます。

こうやって知らないところで動いてくれる人がいるから、こっちは年の瀬を感じながら浮かれてられるってもんですよね。


 

 

 

話は幼稚園終業式の日に遡ります。

 

 

お昼前にちゅっちゅをお迎えに行き、「ちょっと公園にでも連れて行くよ」と言っていた夫。



2人に再会したのは18時前でした。

 

 

なぜか立川まで足を伸ばし、ランチもディナーも2人で外食。

 

 

ゲーセンに入り浸ってた模様。

自前のカードを使って遊ぶ4歳児、恐るべし。


 

しかもちゅっちゅ一人でこの景品をゲットしたそう。300円で爆笑

取るとこ見たかった〜!!!


 

幼くても数をこなせば上達するもんなんですね、、、

 

 

私のいないところで甘いものを食べさせるのはやめてほしい、、、が、ナプキンをエプロン代わりにするあたり、やはり夫も成長している。

 

 

夫からのお土産、、、一足早いクリスマスケーキ?笑ううさぎ

 

 

ゲットしたのはぬいぐるみじゃなくてパペットでした笑い

この写真を姉2に見せたところ、大阪でも見かけて可愛いなと思っていたやつだそうです。流行ってるの、、、?これ何だと思います?

 

 

 

牡蠣だそうですゲラゲラ笑

 

 

明くる日、「ちゅっちゅとちょっとスタバに行ってくる」と10時頃外へ出た夫。2人が帰ってきたのは夜8時頃でした。

 

 

様になってるちゅっちゅ。中身はミルク笑い

 

 

この日は前日行こうと思っていた公園に向かったそうです。昔ちゅっちゅが好きでよく通っていた調布にあるタコパーク。

すると、、、

 

 

「ちゅっちゅが、この2時間お腹が空いたと言っているくせに公園を出たがらない。すぐに元気がなくなって不機嫌になって暴れるぞ。」



 

 

「うどんが食べたいと言ってるんだけど、公園を出ようとすると走って戻っては他の子供たちとまた遊び出すんだ。」

 

 

ウケる〜!!

「お疲れ様」としか言いようがないわニヤニヤ

 

 

「ちゅっちゅの膀胱も心配だわ。あなたも飢え死にしそうだと伝えてちゅっちゅの好きな食べ物を一つ残らず挙げてみたら?どれかに反応するかも」とアドバイス笑

 

 

〜20分後〜

 

 

「何とかして映画館のロビーでポップコーンを食べることになった、、、またドラえもんの映画が観たいと言ってる。」

 

 

何とかして映画館でポップコーンって、、、確かにポップコーンも大好きな食べ物の一つだけどさぁ笑ううさぎ

 

 

その後とあるチェーンの回転寿司屋に入ったものの、ろくに食べないままちゅっちゅが昼寝に入ってしまって途方に暮れていました。


 

私はこの寿司屋に入ったことがなくて夫も初めてだと思うんだけど、「プラスチックでできた〇〇(某国)の魚を使ってると思う。病気になりそうだ」と嘆いていました爆笑

 

 

この後ちゅっちゅが床に落ちたそうですムカムカ

 

 

〜1時間以上経って〜

 

 

「起きて、タクシーで帰宅するよりおもちゃが欲しいと言ってる。」

 

 

いやいやいや、、、おもちゃが欲しい顔かね?疲れ切っとるがな。



 

 

参加できるか聞いてきました。



もちろんです。これと全く同じイベントに参加したことがある。

 

 

ソーラーパネルの営業をかけたいがためのキッズトラップであるからして、「借家に住んでいる」と正直に答えれば大丈夫。無料でゲームに参加できるし、バルーンも貰えるよ、とアドバイス。

 

 

借家というワードが難しかったのか、マンションに住んでると答えたそう。それでもいいよね、グッジョブグッキラキラ

 

 

その後音沙汰がないのでまだビックカメラにいるのかと尋ねると、「帰るように説得するのが難しい」と言う夫。

 

 

私はこういう目に遭うのが嫌だから、ワンオペでちょっとカフェとか、わざわざ遠くの公園に行くとか絶対しないにやり

 

 

ていうかうちの夫すごくない?

一人でここまでお世話できるんだから、いつ私がどうなっても問題ないわね。安心して任せることができるゲラゲラ

 

 

この時に送られてきた動画下矢印

 

 

サンタへのお願い動画、、、

クリスマス当日まであと数日しかなかったので、慌てて楽天でポチりました笑い

 

 

シャトレーゼでゲットしたブーツ。

 

 

お菓子が入ってたんだけど、同じブーツをLOFTでも見かけました。食べ終わってからでも小物入れに使えて可愛い。



ちゅっちゅもきゃわいいピンクハート

 

 

クリスマスイブの朝。サンタにリクエストされたプレゼントだけは夜に枕元に置くことにして、残りはこの日に開封することにしました。



プレゼントはツリーを設置した日から毎日増やしていったんだけど、案の定初日から「プレゼント開けたいよ〜もうクリスマスでしょ!怒り」としつこく言い寄られていたし泣き笑いこの日に私の誕生日を祝うことになっていたので。



でもなんだかんだ最後まで開けなかったちゅっちゅ、えらい!!良い意味で裏切られたぞゲラゲラ笑い

 

 

ちゅっちゅを撮りたいのにいつも割り込んでくる夫、、、マミーとダッディ両方がカメラを回してることが多い笑

 

 

直前に増えてたこのデカい箱はなんと!夫とちゅっちゅから私へのクリスマスプレゼントでした〜!ゲラゲラ

 

 

脱毛代を大きく夫に負担してもらったからそれを誕生日プレゼント、婚約指輪のデザインがゴツくて好みではないので普段使いしやすいファッションリングにリフォームしたいと思っていて、その費用をクリスマスプレゼントとしてよろしゅう、他には要らないと伝えてあったんだけどね。強欲過ぎる?w

 

 

後日姉1から、私にバレないように姉1の部屋に隠してくれと頼まれたと聞きました。

 

 

意外とサプライズ好きだけど簡単にバレてしまうのがうちの夫、、、

この写真に写ってる大きな紙袋が怪しすぎるっつの爆笑

 

 

このサプライズのせいでラッピングペーパーが足りなくなってしまい、また買いに行くはめになった。



しかも大きな包みを開けると、出てきたのは段ボール爆笑

 

 

それを開けるとこんなのが。マジでこのままで良かったのでは?

 

 

Kitamura、、、カメラのキタムラか?って思うよねぇ

 

 

横浜創業のバッグの老舗だそうです。知らんかった〜

 

 

中身はねぇ、私なら絶対に選びそうもない感じのアイテムだった。



旅行の時に使ってくれって。というのもiPhoneとカードとパスポートと、、、ハンカチ・ティッシュ、リップ、薬、鍵くらいは入るかなって小ささハッ

 

 

でも機能的ではある。私一人でお出かけするには良いかも。

そう、スロットに行きたい時なんかね、、、万札数枚入れるくらいのスペースはあるからゲラゲラ笑

 

 

一応ちゅっちゅと一緒に選んだって言ってたから何を買ったか覚えてるか聞いてみた。

 

 

ちゅっちゅ「覚えてるよほんわか

 

 

私「本当?何色?ひらめき

 

 

ちゅっちゅ「、、、白!ほんわか

 

 

私「へぇ〜白かぁ。すっごく軽いからぬいぐるみかなぁ?何が入ってるの?答え合わせしたいから先に教えてひらめき

 

 

ちゅっちゅ「、、、靴下!ニコニコ

 

 

残念!中身は赤いポシェットでした笑ううさぎ

 

 

ありがとね、夫&ちゅっちゅお願い飛び出すハート

 

 

、、、さて、今日も午前中から病院でもう寝なくちゃなのでまた書きますね。

只今朝の4時過ぎ。

 

 

byショートスリーパー・パル


 

おまけ

 

 
キュンとくるちゅっちゅの行動ピンクハート

 

 

私の服の中に入ってきて、襟から顔を出す。温かくて気持ち良いみたいでそのままウトウト、、、

 

 

確実に襟は伸びるが、可愛いので受け入れるしかないゲラゲラ笑

 

 

続いて笑顔になる夫の行動ルンルン

 

 

カメラを向けるとちゅっちゅの決めポーズ。

 

 

ビーストマスク無しの3連チャンでどうぞゲラゲラ笑い

 

 

 


それでは!