金曜日の夜、珍しくオムライスを作ることに。

 

 

この日、夫はなかなか帰って来ず、仕事が忙しいのかなと思った。

 

 

するとチキンライスを炒めてる時にちゅっちゅがベビーゲートの向こうで「ねぇねぇマミー、おいで、おいで〜おいで」と何やら手招きを始めた。

 

 

「どうしたの?」と聞くと、ベッドルームを指差して「@○&%△$#、ね?ほんわか

 

 

何かを伝えようとしてるんだけど、肝心なところがわからない笑い

 

 

「今マミーはお料理をしてて忙しいのよ〜待っててね」と言うと、ぐずり出した。

 

 

遊んでほしいのかなと思って、「そうだ!ダッディに電話してみようか?」

 

 

ここのところiPhoneを手にしては電話をかける真似を頻繁にするようになったので、喜ぶかと思って。

 

 

(「もしもしグランパ?」って話しかけてるので、義父のことをちゃんと覚えてるようです笑ううさぎ

 

 

ビデオコールをしたら夫がすぐに出て、ちょうどオフィスから駐車場に向かってるところだった。

 

 

「あなたがこんな時間まで仕事してるから、大変な目に合ってるの。今料理中なんだけど、ちゅっちゅが遊んでほしいみたいでこっちに来いって泣くのよ。電話したら喜ぶかと思って」

 

 

ちゅっちゅと少し会話してもらい、その後で言った。

 

 

「今あなたの嫌いなオムライスを作ってるの。だからあなたは自分用に何か買ってきた方がいいと思うわニコ

 

 

夫「お〜そういうことか笑い泣きオールライト!」

 

 

「じゃ、よろしく〜」

 

 

夫は料理にケチャップを使うことをえらく嫌う。

ケチャップはディップするものらしい。

 

 

よって、ケチャップを使う料理は食べられない。

オムライスやナポリタンが最たるもの。

私は大好きなのにピリピリ

 

 

ということで毎回夫に合わせてられないのでね、たまにはこうなる笑

 

 

久しぶりに作ったオムライスはとっても美味しくできて、ちゅっちゅも「おいしいね、マミー!サンキューマミーニコニコ」と言ってくれたキラキラ

 

 

ちゅっちゅは何かを食べる度、このセリフを必ず満面のスマイルで言ってくれる。

それが愛しくてたまらないお願いキューン

 

 

「みかん、おいしいねマミー!ありがとマミーニコニコ

 

 

「シリアル、おいしいねマミー!サンキューマミーニコニコ

 

 

私が作ったものでなくても言ってくれる。

なんていじらしいの笑

 

 

ところで夫への電話を切った後、なんでちゅっちゅがぐずったのかわかりました。

 

 

私のTシャツを引っ張ってベッドルームに連れて行き、指を差したものがこれ下矢印

 

 

水が出てくるシンクのおもちゃ。

高いところに置いてあったので、取れなくて私を呼んでいたらしい。

それがわかってますますキューンお願い

 

 

これで遊ばせると多少水浸しになるんだけど、皿洗いの真似をしたりコップの水を別のコップに入れ替えてみたり、水を飲んだり、とにかく楽しいみたいで延々と遊んでます笑ううさぎ

 

 

 

 

 

 

 

そして土曜日(今日)の朝。

私が目を覚ますといつものように夫とちゅっちゅは消えていた。

 

 

iPhoneを見ると10分前に夫から留守電が。

 

 

「ちゅっちゅがどうしてもマックが食べたいと言うから、これから向かうよ。何か欲しいものはあるかい?」

 

 

しょっちゅう食わされて本当に嫌だわドクロガーン

 

 

返信しようとしたらまた電話がきたのでそのまま朝マックをオーダー笑

 

 

家に帰ってきて、買ったばかりのプレステ5でゲームをするちゅっちゅ笑ううさぎ

 

 

なかなか上手なコントロールでしょ?

最初同じところをグルグル回り続けてて、画面見てたら気持ち悪くなった煽り

 

 

これは「ゴースト・オブ・ツシマ」というゲームで、なにやら侍になって侵略してきたモンゴル人と戦うゲームらしい。

 

 

敵を斬ってるのはもちろん夫。

 

とりあえず映像が綺麗すぎて、昭和生まれのあたしゃびっくり爆笑

 

 

ま、ちゃんと買ったゲームをプレイしてるということで、よろしい。

 

 

その後公園へ出かけた2人。

私は貴重なミータイムになぜかハリー・ポッター1を観てました

2時間半もあったのね、あれ

 

 

夫からテキストが。

 

 

「公園までバスに乗って行ったよ。誰かの家の木から桃が歩道に落ちてて食べた。」

 

 

おっつ、、、桃の拾い食いは置いといて笑いバスに乗ったのは素晴らしい拍手

 

 

先日バスを見つけたちゅっちゅが走って追いかけ乗りたそうにしてたことを夫に伝えたのでね。

アメリカのバス初体験キラキラ

 

 

でも暑過ぎたようで頭が笑ううさぎ

 

 

お腹が空き過ぎた夫、YOSHINOYAに連れて行ったみたい。

たぶん、日本の吉野家だと思うんだけどね?

 

 

ここのお店、私は食べたことなくて。

と言うのも、食べようと思って駐車場に入った時、お店の裏手の方で立ちションしてる男性を見ちゃってねぼけー

 

 

「なんか制服みたいなの着てない?まさか店員?!」

 

 

「ここで食べるのはよそう」

 

 

となったのでした笑ううさぎ

 

 

でも我慢できなくて入ったそう。

思ったより綺麗で、味は日本の牛丼って感じだったそうです笑い

 

 

私へのお土産はマンゴーヤクルトスムージーウシシキラキラ

 

 

と、落ちてた桃爆笑

 

 

桃というか完熟したプラムで、めちゃくちゃ美味しかった!!

あんなに美味しいの初めて食べたわよハッ

 

 

で、夫が「そういえばアマゾンのオーダー履歴見た?ちょっとした物を買っといたよ」と言うので確認してみたら、、、

 

 

いらーん!!!ムカムカ

 

 

甘い!甘過ぎる!!

 

 

これ、一週間くらい前からちゅっちゅがハマってるAmazonプライムのアニメ

「Super Wings」

 

 

 

韓国で作られてるみたいで、ジェット(赤いキャラ)が世界中の子供たちに荷物を届けるというストーリー。他の仲間たちはそれぞれ異なる能力でジェットを助けてくれる。
 
 
毎回、それぞれの国の簡単な紹介をしてくれて勉強になる。
私にとっては英語の勉強にもなる笑い
 
 
夫が暴力たくさんのアンパンマンよりよっぽど平和だ、と言ってました笑ううさぎ
 
 
それはいいとして、このキャラクターのおもちゃいらね〜ぼけー
そりゃちゅっちゅは喜ぶかもだけど、、、
 
 
その内引っ越すと思うからなるべく物を増やすな、減らせと言ってるのにこれだもの、、、家中ちゅっちゅのおもちゃで占領されてる泣
 
 
勝手にキャンセルしようと思ったけど、既に発送された後だった真顔
 
 
そういえば12月に夫がターゲットで買ってきたこのブッサイクなユニコーンのフード付きタオル、、、ちゅっちゅが欲しがったという理由で買ってきましたが、
image
 
 
服と一緒に洗濯したら、黒い服全部にこの毛がついてイラッとしたので、収納ボックスの中にしばらく隠し、

image

 

 

夫はその存在を完璧に忘れてるようなので、半年後の先日捨てたりました!
あ〜スッキリウシシラブラブ
 
 
この調子で少しずつ夫のガラクタ捨てていこうかな笑