私はブログを始めようと思って先月アメブロ会員になりました。
それまでは、たまーに気になる芸能人のブログを見たり、グーグル検索でたまたま出てきた記事を読むくらいでほぼほぼ利用していなかったんですけど、私も日々のことを記録したり、声を大にして叫びたいけどできないような不満や愚痴を好き放題書きたいなと思ってブログを書き始めたんですよね。
最初は自己満でただ書いて終わるつもりで、時々書いたものを見返すんだろうなーレベルだったのですが、フォローしてくれたり、いいねをくれる方たちのブログをチェックし出すと止まりませんね...沼
なんなんだろう。
人の人生を盗み見してるようなスリル?
別に隠れて見てるわけじゃないけど、本当の正体も顔もわからないような赤の他人でも、
みんな一生懸命生きてるんだよな〜
いろんな苦労や葛藤を抱えてるんだな〜
ってしみじみ思う。
一人ひとりの人生を、確かにそこに感じるというか...
それに、自分の知らない世界を見せてくれる。
存在すら知らなかった病気、行ったこともない国の情報、自分とは違う立場・境遇に置かれた人の想い、とかね。
勉強になる!
あと、世の中には常識外れのとんでもないモンスター人間がたくさんいるのね!面白い
他人の愚痴って聞いててほんと面白い
この程度でへこたれちゃダメだな!って明日への活力になる
面白いブログが多すぎて、沼にハマってると老眼が早くきちゃいそう
他にやりたいこと、しなくちゃいけないこともたくさんあるから程々にしなきゃと思うんだけど、下手なテレビドラマよりよっぽど見応えある!
全員のブログは到底読めないけど、みんなの人生に幸あれ!って感じ
私のブログは毒多めだけど、それはそれで