HGハイゼンスレイ・ラーⅡ工作中(簡易レビュー) | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

ティターンズ民歓喜。

 

プレバン限定で発売となった「HGUC ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]」。

 

ちょいと紛らわしいというか自分でもごっちゃになりましたが、こないだ作ったのが「ハイゼンスレイII・ラー」で、今回のが「ハイゼンスレイ・ラーⅡ」。

見た目は全然違いますがどっちがどっちでどっちがどれだっけ?みたいなネーミング。

TR系も大概家族多いですからね(笑)

 

キットの方は新規ランナーを交えつつ、これまでTR系キットのあらゆるランナーを組み合わせてできています。

 

最も特徴的な、女神像のような頭部アンテナ。

さすがに安全基準でこのような形になってしまっています。おそらくRGあたりならもっと細かくモールドされてたんではないかと思いますがあくまでこちらはHGですしね。

 

シャープ化するにしても強度が不安です;

 

むかーし組んだヘイズルのパーツも流用されているのでやはり懐かしい気分に・・・しかし股関節は近年のHGのようにロール可動+アクションベース用の穴が設けられています。

腰のフルドドパーツは非常に取れやすく、簡単な接触でポロポロ取れてくれるのでここはいっそ接着してしまってもいいかもしれません。

 

それにしても塗装派には頭を抱えさせられる構成です(笑)

 

先のパーツポロリの関係性もあり、ポージングは至難の業。

もはや素立ちの置物としてわりきって作った方がストレスも少なそう・・・w

 

余りパーツのこの量(笑)

まだ詳細は確かめ切れていません・・・

 

ハイゼンスレイ・ラーⅡでした。

HGということを踏まえれば頭部アンテナに関してはまだ納得できるにしても、腰部のユニットの外れやすさが一線を画す目立ちぶりでした(笑) 

塗り分けもやはり結構な労力を要しそうです。

 

AOZ系のスポットの当たり具合が実に嬉しいラインナップぶり。ダンディライアン楽しみですね(笑)

 

■商品

 

■関連記事