HGFC 1/144 シャイニングガンダム 素組みレビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

地球がリングだ!

ガンプラ HGFC 1/144 シャイニングガンダム  素組みレビュー


「HGFC シャイニングガンダム」

 

「機動武闘伝Gガンダム」より、主人公ドモン・カッシュの駆るモビルファイターであり、前半の主役機であるシャイニングガンダムがHGFCに登場。同時発売でマスターガンダム&風雲再起も出ています。

相変わらずゴッドは踏み台にされるな・・・; しかし序盤でゴッド、シャイニング、マスターと出てしまうと終了フラグが・・・しかし今回はノーベルガンダムがラインナップされているので今後どうなるか。

せめてシャッフル同盟は出してほしいんですがねぇ。



無骨なシルエットが特徴的。



胸の丸はクリアーパーツで成型されていますが、塗装を考えているため今回は取り付けていません。

また左腰にマウントされているビームソードの柄はポロリしやすいです;



可動。

ゴッドよりもよく動きます(笑) 肘の二重関節化がうれしいですね。なんとか改造すればゴッドにも使えるかも?

腕の青いカバーはMGキットのように回転させることはできません。


 

付属品+シール。

 


ハァァ~~フンッ!フンッ!

っと準備運動。何かの間違いでブッドキャリアーが出てくれないモンかなぁと。

 




「ガンダムファイト! レディーーゴォォォ!!」

ふくらはぎのカバーは一度取り外し、向きを変えて再度取り付けることで展開状態を再現。

内部のスラスターは見事平ら(笑)

 

 

はぁぁ~~・・・とぉぉぉぅりゃぁっ!!


ビームソードの刀身はもちろんクリアーパーツで、大小二種付属。


なお本キットの取説にはバトルモードへの変形については触れられておらず、ノーマル頭部とスーパーモード頭部で赤いマスクの形状が異なっております。(写真を参照)が、組み換えれば再現自体は可能。上の写真ではノーマル頭部にオープンマスクを取り付けています。

また腕のカバーも一度取り外し、ジョイントを引き出してから付け直します。

「必ぃっ殺!シャァイニング!フィンガァァァァァァッ!!」

 

シャイニングフィンガー用の手首はクリアーパーツで再現。

 



もちろん左手のもあり。

余談ですが私は上空からたたきつけるように放つシャイニングフィンガーが好きですね。(ファラオガンダム戦などで見れます。

スーパーモードへの変形はここまでバラす必要あり。



そして各パーツを展開状態に差し替えることで、スーパーモードの完成。

 

「彼の怒りが異常なまでに達したとき、最大パワーを発揮できる、あの姿へと変形するのです!」「つまり、このシャイニングガンダムを本当に使いこなせるのは、兄への復讐を誓った、ドモン・カッシュ!彼ひとり!」




キョォォォォォォジィィィィィィィィィィィ!!!!


そして本キットの売りのひとつとして、シャイニングフィンガーソード”らしき”パーツとシャイニングフィンガービッグエフェクトパーツが付属しています。

はっきり言ってこんなしょーもないモンつけるくらいなら手首の種類でももっと充実させてほしかったですねぇ・・・必要性が見当たらん。


ソードの方はもっとハデじゃないとなぁ。


以上、シャイニングガンダムでした!
付属品に不満が残るものの、可動範囲を増やしたりすれば良いモノに仕上がりそう。こだわる人は二個買いしてスーパーモード時に放熱で金色に発光したパーツを用意するのもいいですね。
あるいはゴッドとニコイチしてより動くゴッドを作るか!

 

■商品