RG 1/144 RX-78-2 ガンダム 素組みレビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

エヴァ初号機といいこれといい・・・一体何度目・・・



「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム」

 

「機動戦士ガンダム」より、お馴染みファーストガンダム。

数えるのも面倒になるくらい何度もリメイクされているこの機体ですが、今回新たなガンプラブランド、「REAL GLADE(リアルグレード)」、略してRGとなって登場。

発売前からやたら持ち上げられていましたが、実際手にすることでバンダイの脅威の技術力を思い知らされました。


パッケージも高級感のある仕様に。


1/144サイズだというのが信じられないくらいのランナー数。箱開けた瞬間フラつきましたよw

そして写真右が本キットの特徴である「アドバンスドMSジョイント」。すでに組みあがったパーツを切り離すことでフレームが完成するようになっています。「PG(パーフェクトグレード)」を思い出しますね。


もうひとつの特徴、「リアリスティックデカール」。

メッキのような質感がデカールでも出せるようになりました。



数時間かけて組み上げたものがこちら(笑) 何も手をつけていないので完全な素組み状態です。






細かいディテールはもちろん、色分けもばっちりできています。ツインアイに関しては黄色いパーツの上にクリアパーツを被せるほど。同じ色でも色味が違っていたりするのがおもしろいです。







各可動。

腕や足などはフレームに連動して装甲がスライドしたり、手に関しては可動指!1/144サイズにしてMG並みに指が動きます。

ただ動くのはいいんですがその分パーツが外れやすい・・・指などはかなり小さいので本当になくしかねません; 腰アーマーも外れやすいですかね。



可動なしの握り拳もあり。


ハッチ開閉。


こちらが可動専用のコアブロック。二重ボールジョイントにより、上の写真のような動きがつけられます。


正座はヒザ立ちも可能。


コアファイター。

これですらほぼ完璧に色分けされており、キャノピーにいたってはクリアパーツ。



しかも開く。




そしてなんとコアブロック形態に完全変形!コレでホントに1/144とはとても信じられないですね;


もちろん合体可能。先ほどの可動専用のものと選べるようになっています。



うーん、写真だけ見たらスケール感覚が狂いますねw


 

いつもの股間下ではなく、バズーカラックの部分にアタッチメントをつけることでアクションベースに対応。

 


ビームライフルはシールドにマウントできます。



ハイパーバズーカ。

アムロにはバズーカ持たせておけば万事解決(ぇ

もちろんマウント可能。


ビームサーベルは背中にあるほかにダボがついた専用ものも付属。刃はもちろんクリアパーツです。




なんかやけにサーベルが長いような・・・と思ったら1/100と同じ大きさでした。ZZじゃないんだから;


昨年のお台場から移動し、現在は静岡の大地に立っているという実物大ガンダム。

静岡版ではビームサーベルが追加されたらしいのでそれっぽく。


サーベルは背中以外にシールドにもマウント可能です。


1/100であるMGキットと。やっぱり1/144なんだなぁ~と思わされます(笑)


ついでにこちらは今月号の電撃ホビーマガジンの付録、「MSハンガー」。

1/144キットに対応しており、組み立て式。


角度がつけられます。


乗せるとこんな感じに。

ホントにただ乗せるだけなのでアクションベースみたいには使えませんがあしからず。


以上、RGガンダムでした!

HGガンダムだのRGガンダムだの何か狙ってるのかと思うのは置いといて、とにかくこの技術力は実際手にとって確かめていただきたい!もはや墨入れとデカール貼りだけでいいんじゃないでしょうかw
可動に関してはHGFCゴッドガンダムより動いちゃうのはなんなんだ・・・(笑)