出産後、ほっとんど化粧品とは無縁となっておりましたが、

(化粧水だけはつけてましたけど)

12月より、クリームと保湿エッセンスを使うようになりました。

かなり乾燥が厳しくなってきたし汗


以前、ブログにも書きましたが、

国内メーカー、海外ブランドなどを渡り歩き、

最後はビオテルムで終わりました。

結構、化粧品にはお金をかけていた方かもしれません。

(元が元だから、そこにお金をかけてもどーしようもないんですが・・・)


使い始めたのはイタリアの化粧品です。

HANIDAの24時間クリームと高保湿エッセンス。

日本未入荷のものです。

お値段的には日本で買う美容クリームとかとさほど変わりません。

イタリア在住日本人erikoさんの個人輸入代行のshopで購入しました。


私、イタリア大好きです。

2回、しかもツアーでしか行った事はありませんが・・・

イタリア好きからerikoさんを知るようになったのですが・・・

私の憧れの人ですラブラブ

まっその話は置いておいて・・・


海外の製品ですし、好き嫌いはあるかもしれませんが、

私はガツンとはまりました。

最初はイタリアの化粧品って・・・相当香りがきつそう・・・って思ってました。

私はモニター登録し、サンプル数種頂き、使ってみたところ、

海外コスメ独特の強い香りのものもありますが、

とっても自然で爽やかな香りのものも多い!!

私が購入したHANIDAは香りも程よく、

そして使用感がたまらない。

ちょっとでしっとりしました。


今なら数種類サンプルを頂けるそうです。期間限定ですが・・・

erikoさんのshopです↓


La Venere Benessere


その他にもサンプルを使いましたが、

自然の花を使ったクリームだったり、

イタリアの自然派コスメを扱ってらっしゃいます。


娘を出産し、ファンデーションを塗った顔で、

スリスリするとき、ちょっと抵抗がありました。

今、こちらのshopで、自然化粧品 Lepoのファンデーションも取り寄せ予定です。

Lepoの製品は香料、保存料、合成界面活性剤やバラペン等の添加物を極力抑えた

製品だそうです。

実は久しぶりに自分のモノに購買意欲が発生してしまって、

ハンドクリーム(もうかなり男前な手になりつつあります)、ボディクリーム(肩とかガビガビ)とかも

注文してるんですよねぇ~


あぁ~届くの楽しみだな。

密かな楽しみでやんすにや