娘の離乳食を開始して1ヶ月が経過しました。


ほんと、手探り状態です。

最初は一口から・・・って書いてありますが・・・

最初から2,3さじあげてしまっていました。


最近はお粥を10さじ程度ぺろり。

(でもはっきりどれくらい食べてるか数えてません)

お粥の他に、

★かぼちゃ

★野菜ミックス

★コーンポタージュ

なんかもあげてます。

そうです・・・お粥も含めて、みんなBFです・・・

ほとんど、BFです。

いけませんね・・・


☆じゃがいも

☆人参

☆りんご

☆みかん

☆バナナ

は潰して、白湯を混ぜて・・・食べさせました。


未だにきちんとALL手作りの離乳食を与えていません土下座


作ろう作ろうと思いつつ、粉のBFに頼ってます。


食べっぷりはなかなかで、

上手に口をあけ、ゴックンします。


昨日、初めてバナナをあげてみましたが、

やっぱり甘いせいか、

もの凄い食いつきで、

一口食べると、お皿の方を向き、

もっともっともっととせがんでいるように見えました。


離乳食用の調理セットもあります・・・もっと活用しないと。

製氷皿も買ったし、離乳食用の保存容器も買ったし、

さぁさぁ作りましょう腕。


意気込みだけで終わらないようにしなければ・・・