夢を持って生きたい。
夢をかなえていきたい。
人はみな夢を見て生きていきたいもの。
きっとあなたもそうではないでしょうか?
でも、
「夢見ることに疲れちゃったかも・・・」
「夢なんか、どうやって叶えればいいかわからないよ」
「夢はかなわないから夢なんだよ」
そんな風に思ってしまっている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
・・・
でも、夢は見るから叶うんです。
If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できる。
それを教えてくれる偉大な Dreamer 、
「ウォルト・ディズニー・カンパニー」の創始者、
ウォルト・ディズニー
の言葉たちを、今回はご紹介したいと思います。
////////////
The special secret of making dreams come true can be summarized in four C’s.
They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.
夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。
それは、「好奇心」「自信」「勇気」そして「継続」である。
夢は誰が叶えてくれるの?
きっとあなたにも分かっていると思います。
そう、
自分でかなえていくのです。
わくわくしながら、
自分を信じて、
勇気を奮い起こして
そして
前に進む。
進み続ける。
それが夢をかなえる秘訣。
あなたが今やっていること。
それであっているのかもしれませんよ ♪
継続していきましょう!!
/////////////
そんなことを教えてくれている
ウォルト・ディズニーの生涯は、
ただ単に、
「夢を見ていたら、いつの間にか、叶った・・・」
そんな人生でもなかったようです。
最初に起こしたアニメ制作会社は
起業当初は好評を得るも、
その後あえなく倒産。
通常の人間なら
ここで心が折れるのかもしれません。
夢を捨てるのかもしれません。
でも、逆境の時、
彼はこう考えたようです。
The past can hurt.
But the way I see it,
you can either run from it,
or learn from it.
過去の出来事に傷つけられることもあるだろう。
でも私が思うに、
そこから逃げ出すことも出来るが、
そこから学ぶことも出来る。
今うまくいっていない。
それは過去の出来事。
そして過去の出来事の積み重ねの今。
傷ついたとしても、
そこからどうするのか。
それは自分の気持ち次第、選択次第。
逃げ出したとしても
その先にあるのは、今の延長の未来。
でも、
そこから学んで前に進めば、
また新しい行動を積み重ねていけば、
今よりもきっといい明日、
そして未来を作っていけるはず。
確かにそうかもしれないですよね。
/////////////
再起を図って本場ハリウッドで設立した
「ディズニー・ブラザーズ社」
では再度、大ヒットをとばしたものの、
興行師との契約料の問題から
社員の引き抜き工作を仕掛けられ、
またも倒産寸前に追い込まれます。
それでも・・・
When we go into that new project,
we believe in it all the way.
We have confidence in our ability to do it right.
And we work hard to do the best possible job.
新しいプロジェクトをひとたびやると決めたら、とことん信じ込むんだ。
うまくやる能力があると信じるんだ。
そして、これ以上はできないという最高の仕事をするんだ。
ウォルトはここで、会社再建のための
新しいキャラクターを求めます。
そして、それまで製作していたアニメに、
度々登場させていた敵役のねずみを主役に抜擢。
これこそが・・・
「ミッキー・マウス」
です。
//////////////
もうずいぶん前の話ですが、
私が自分の子供をつれて
とあるテーマパークに行った時のお話です。
私の子供が、ポップコーンが欲しいというので
売店で買って手渡したその瞬間、
ポップコーンが山ほど入ったカップは
幼い彼の小さな手には巨大すぎたようです。
彼は、誤って手を滑らし
ポップコーンの入ったカップを
そのまま道路に落としてしまいました。
「やってもーた!!」
「どうやって掃除しよう・・・?」
「子供を抱えてこの場から走り去るか・・・」
様々な思考が渦巻く、
私の頭脳が結論を導き出すよりも早く、
その場で起きたことは???
なんと、
どこからともなく、
お兄さんたちがにこやかに現れ、
道路にぶちまけられた大量のポップコーンを
瞬く間に清掃していってくれました。
その気持ちいい手際に、
親子で感動したことを覚えています。
「いつでも掃除が行き届いていて、おいしいものが食べられる。そんな夢の世界を作りたい」
ウォルトが持っていたこの夢。
これは現在でもディズニーランドの土台
となっている大事な思想だそうです。
そしてこの時、我々親子も、その場
東京ディズニーランド
で、ウォルトが思い描いたものと同じ
夢
を見せてもらった・・・そう思います。
///////////
All the adversity I’ve had in my life,
all my troubles and obstacles,
have strengthened me.
人生で経験したすべての逆境、
全てのトラブル、障害が私を強くしてくれた。
ウォルトが会社の再生のため
満を持して送り出した
ミッキー・マウスは、
世界的な知名度を得て
ディズニー社の再建に大きな力を発揮。
その後、
ディズニー社は押しも押されない
国際的な大企業へと成長していきました。
////////////
If you can dream it, you can do it.
夢見ることができれば、それは実現できる。
ウォルト・ディズニー。
彼の人生を追ってみると、
この言葉は驚くほど、
私たちの心に響いて、
そしてすんなりと入ってくるのでは
ないでしょうか?
夢は誰が叶えてくれるの?
そう、
自分でかなえていくのです。
わくわくしながら、
自分を信じて、
勇気を奮い起こして
そして
前に進む。
進み続ける。
それが夢をかなえる秘訣だから。
それでも、もし
道に迷ったら。
夢が見られなくなりそうになったら・・・。
最後に、彼のこの言葉を
思い出したらいいかもしれません。
All our dreams can come true,
if we have the courage to pursue them.
I only hope that we don’t lose sight of one thing – that
it was all started by a mouse.
夢を求め続ける勇気さえあれば、
すべての夢は必ず実現できる。
いつだって忘れないでほしい。
すべて一匹のねずみから始まったということを。
//////////
【その他の名言記事へのアクセスは】
ここからアクセス!/過去の名言集記事 (# 31~# 40)
【こちらの記事も是非どうぞ】