極楽浄土へ | おひさまのこころ

おひさまのこころ

鎌倉でパステルアート講座を行っています。
ヒーリング、心と体のこと、目に見えない世界のこと、日々気づいたことなども綴っています。

師走も半ばを過ぎ

イルミネーションの美しい季節ですねクリスマスツリー

 

地上の天国のような風景ですが

世界中がこんな風に

平和になることを祈りますクリスマスベル

 

 

更新が遅くなってしまいましたが、、

前回の続きです。

 

秋の京都・二日目は

宇治平等院へ向かいました。

 

 

平等院の鳳凰堂は

高校の修学旅行で訪れた時に

その美しさに感動して

いつかまた訪れたいと思っていました。

 

修学旅行ではせわしなくて

ゆっくり見ることができず

名残惜しかったのを覚えています。

 

あれから何十年もたって

ようやく訪れることができました。

 

 

この日は朝ゆっくりして

お昼前に大阪から京都に出ました。

 

京都駅は外国人でごったがえして

まるで国際空港のよう。

うわさには聞いていたけれど。。

 

コインロッカーは空いておらず

手荷物預かり所も長蛇の列アセアセ

しばらく並んで荷物を預け

JRで宇治へ向かいました。

 

 

電車も混んでいましたが

途中の伏見でどっと人が降りました。

外国人に1番人気の

伏見稲荷のあるところです。

 

平等院の混雑具合はというと

そこそこの人出でした。

 

 

平等院はもとは平安時代の

皇族・貴族の別荘で

源氏物語にも登場します。

 

末法思想の影響で

藤原頼道が寺院に改め

1053年に鳳凰堂が建立されました。

 

 

鳳凰堂は極楽浄土の宮殿を

イメージして創られた建物で

金色の大きな阿弥陀如来坐像が

安置されています。

 

 

 

鳳凰堂の中を見学するには

予約が必要なので

まず受付で予約して

待ち時間の間に

庭園や博物館を見てまわりました。

 

 

平等院鳳凰堂は

10円玉に彫られている寺院で

屋根の鳳凰は

1万円札に描かれています。

 

 

 

偶然、お金とゆかりのあるお寺に行き

牡牛座木星っぽいなと思いました。

 

 

今年は振り返ってみると

日銀を訪れたり

物価高や消費税のインボイス制度や新NISA

障がい者やレイキのための

クラウドファンディングに協力するなど

何かとお金に意識の向く年でした。

 

清水寺の今年の漢字も「税」でした。

 

最近では大谷翔平選手の大型契約が

話題になっていますねお金

 


 

すごく楽しみにして訪れた平等院ですが。。

昔感じたような感動はなくて

なぜかな~真顔??

と思いました。

 

小雨が降っていたのですが

しばらくして雨がやむと

池の水面に鳳凰堂の美しい姿が

映し出されました。

 

あー、これこれ!!

私が見たかった景色は爆笑

 

雨や風で池の水面が乱れると

鳳凰堂の姿が

綺麗に映らないのです。

 

 

あめ雨が降っていた時

 

 

 

くもり雨が止んだ時

 

 




鳳凰堂は東を向いているので

晴れた風のない日の朝は

朝日に照らされた建物が

青空とともに鮮やかに池に映し出されて

美しいだろうなと思います。

 

 

友人が撮影した

夜のライトアップの写真です。

月の光とともに

夢のような雅の世界ですね。

 

 

 

博物館の鳳翔館には

平安時代に創られた

梵鐘、鳳凰、雲中供養菩薩像、

十一面観音立像など

1000年前の貴重な国宝が

展示されていました。

 

 

私の印象に残ったのは

雲中供養菩薩像でした。

 

孫悟空のように

雲に乗った菩薩たちが

楽器を演奏したり

舞を舞ったりする姿が

生き生きと表現されていました。

 

 

臨終の際の

阿弥陀如来のお迎えの様子が描かれた

「九品来迎図」も心に残りました。


生前の行いや信仰により

9段階に分かれているそうです。

 

 

旅行に出る直前に

知人が他界されたばかりでしたので

しんみりした気持ちになりました。

 

長年、難病と向き合われていた

若い男性でしたが

危篤の状態で

レイキのグループへ遠隔依頼があり

1時間ほど遠隔ヒーリングをお送りしました。

 

 

ヒーリングの後半

うつらうつらしていて

気が付いたら

「主よみもとに近づかん」の歌が

頭の中を流れているのに気づいて

「えっ!?」と

思いました。

 

「主よみもとに」は

キリスト教の葬儀で歌われる讃美歌で

「銀河鉄道の夜」や映画「タイタニック」にも

出てくる歌です。

★★★(YouTubeで音が出ます)

 

 

結局、その1時間後に

お亡くなりになったのを知りました。

 

 

人の寿命は決まっているといわれており

私の姉も3歳で亡くなっていますが

レイキでも寿命を伸ばすことはできません。

 

ただ、最期を迎える患者や看病する人たちの

心身の痛みを緩和する効果が

国内外の医師や看護師からも

報告されています。

 

 

九品来迎図には

阿弥陀如来と楽器を奏でる菩薩たちが

臨終者をお迎えに来る絵が描かれていて

遠隔ヒーリングの時の体験と

あまりに合致していて

不思議な気持ちになりました。

 

後から振り返ってみると

天からお迎えが来ていたのですね。

 

 

私の父が亡くなったときも

前の晩にご先祖様たちがお迎えに来て

「よく頑張ったね」と

長い歳月を頑張って生きてきた父を

ねぎらっているのを感じました。

 

翌朝、腎臓の機能が止まって意識がなくなり

その日の夜に亡くなりました。

(死ぬ時に自分でまぶたを閉じたそうなので

 体を動かせないだけで

 意識はあったみたいです)

 

 

「フランダースの犬」のアニメでも

ネロとパトラッシュが亡くなる時に

天から天使たちが

お迎えに来るシーンがあったけれど

本当にお迎えが来るのかもしれませんね。

 

 

みんな天国で穏やかに暮らしているかな黄色い花

 

 

 

現地で気づいたのですが

宇治には

源氏物語ミュージアムや

1000年の歴史がある世界遺産で

うさぎのお守りやおみくじや御朱印が特徴の

宇治上神社もありますうさぎ

 

平等院からは

宇治川の対岸にあります。

今回は時間がなくて行けませんでした。


宇治には平等院しかないと思っていましたが

もっと調べておけば良かったです。

 

 

 

宇治は平等院も含めて

また訪れてみたいです。

 

 

おみやげは宇治茶、

それに姪の娘への京みやげに

「ちんまり」を買いました。

前回はウサギとブタとヒヨコで

とても喜んでくれました。

今回は「パンダとクマとトラパンダくまトラ

バージョンです。

 

 

 

ところで、先日は思いがけず

母を江ノ島のイルミネーションへ

連れて行ってあげることができて

夕暮れの富士山とともに

素晴らしい景色を堪能できました。


とても喜んでいましたが

その後、母が骨折してしまいまして。。

 

3ヶ月くらいで治ると言われたので

レイキを活用して

早く治したいと思っています。

 

生きていると

極楽、極楽~とばかりはいきませんが

いろんなことを楽しんでいきましょう~爆  笑スター