VIPERリモコンの交換!! | 藤原車輌のスタッフブログ

藤原車輌のスタッフブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございますニコニコ音譜

VIPERのリモコンを交換します!
やはり長年使用していると、ボタン部の接触や故障だったりと何かしら不具合が出てきますよねあせる

今回は思い切って液晶付きのアンサーバックリモコンにグレードアップラブラブ!
{993860B8-4C67-4A4A-8E5D-1F0E4D78C556}

ちなみに以前のものはこちら!
一応アンサーバックタイプですが、LEDの点滅での表示なので液晶付きに比べると少し寂しいものがありますねえっ
{46ABF478-DF52-4779-A217-9FB784DF2BC6}
もちろんシンプル派でかさばらない物をご希望の方、費用を安く抑えたい方にはオススメですにひひ


ちなみに以前の型のVIPERを取り付けの場合は、受信側も交換する必要があります!
よってアンテナとアンテナケーブルも交換必須です目
{B71C01B1-4980-46AB-8EAA-CCC6BD8AB172}

写真ではデカイけど思っていたよりジャマにならず良い感じですにひひ
USBでの充電式なので、前型のようにボタン電池2枚をちょこちょこ交換するより経済的!!笑
{CDAE3E05-2D54-42E6-8403-5BBE04FD634C}

ちなみに最上位モデルでカラー液晶タイプもありますが、、
ボクが勧めているのはモノクロ液晶タイプですねべーっだ!

登録し直して完成!!合格
どうもありがとうございました!!
思い切って良いリモコンに変えて良かった〜と満足して頂けましたラブラブ!

ではまたチョキ