全日リーグ泉北予選 〜良かったけど...〜 | meet the Football on 401

meet the Football on 401

セレゾンと私の足跡

会場:和泉リサイクル環境公園

vs エルバ 
1-1△
気持ちが強く持てていて、アキラコーチが考えたゲームプランもはまっていて、全体的に良かったんじゃないかな。

でも満足は出来ないな。もっともっとやれるし、やらなければいけない。

勝たないといけないゲームだったと思うよ。
勝ちきれないところが、足りていないところかな。

vs TSK堺
3-1◯
気持ちを強く持つことが続かないな...
エンジンがかかるのが遅すぎる。
しっかり闘えたのは、最後の5分。
その5分で2点取れるんだから、最初からやりゃあいい。

聞けば、自分自身でも分かってる。
それなら、なおさらやればいい。

やらずに勝てるゲームなんかないんだよ。
分かってるんだろ?
ど頭からやればいい。

出場機会が無かった選手。
トレーニングマッチで、もっとアピールしてほしいな。そこで、120%でやる必要があるんじゃない?

そこそこじゃ、ポジション奪えないんじゃない。
なんとなくじゃ、今の位置から変わらないんじゃない。
一瞬じゃ物足りないかもしれない。継続出来ることが大事だと思うよ。

優秀選手
中盤の2枚
うきょう/ゆいと

うきょう
中盤での、チェックが効きまくっていた。相手のチャンスを早めに早めに潰せたことが、決定機を作らせなかったことに繋がっている。
奪ってからのフィードも良かった。シュートも良かったね。
本当にいい仕事してたよ。

ゆいと
キャプテンらしくなってきた。奪う時の強さ。ディフェンスラインのカバー。オフェンスの意識。
オールラウンドのプレーと運動量が各所で光っていたね。


昨晩は、ボクシングの村田選手のリベンジマッチに涙した。

先日は、阪神の原口選手の大腸ガンからの復帰安打に涙した。
その後の矢野監督のインタビューにも涙した。
今、これを書いている時にも、オールスター戦で2戦連発のホームラン。完全復活❗️おまけに続く梅ちゃんもホームラン...脱線してしまう...

競技もレベルも違うけど、君にも人を感動させられるものがあると思うんだ。

人が感動する時って、どんな時なんだろうね。

人の心を動かせる選手になってほしいね。