今日は仕事終わりに用事がありましたが…なんとか30分だけ釣り時間が取れたので野池に行ってきました。

私事ですが、先日26歳の誕生日を迎えたのでプレゼントでもらったルアーがあるのです( ^ω^)
(歳サバ読むな!って批判は受け付けません…。)

そのルアーが…


メガバス ピボット!!

ペンシルベイト型のフロッグです( ´ー`)
こいつで釣りやがれ!って挑戦状だと勝手に思い、ピボット1本勝負です!

僕のブログやYouTubeを長く見て頂いている方は何となくわかるかと思いますが…僕のフロッグの使用頻度はかなり低い…(;>_<;)

もちろんフロッグを使うタイミングはあるのですが、個人的にはかなり限られてしまってます(^_^;)

フロッグをメインで使う時は、ほぼ激浅でボトムに木や岩などが沈む場所…通常のトップでもフックが当たり根掛かりが起こるような場所ですね(-ω-;)

後はトロロ藻がいっぱいの場所とか…( ̄▽ ̄;)

他はムリにフロッグじゃなくても…って感じなので使用頻度が低くなっています(^_^;)

フロッグはフックの存在を隠せるし、ソフトなマテリアルでナチュラルだし、バイト数が多いけど…フッキング率の悪さも使用頻度が減ってしまっている原因かな…( ̄▽ ̄;)

そんな感じだけど、もちろん通常のトップが効くタイミングなら釣れる確率は高い( ☆∀☆)

って事で、ちょうど風が止んで風の当たっていた場所にトロロ藻が集まっている場所をフィーディングするバスを狙っていくと…

(珍しくブログのみ動画…)

激しいバイトが!!( ☆∀☆)

しかし、ルアーをしっかり持っていってなくダメ…(-ω-;)

せっかく頂いた誕プレ…何とかピボットで釣りたいので、しばらくはトップが効くタイミングで投入していこうかと思います(*´∀`*)ポッ

ではでは…。