明日が日曜日出勤なので今日が休みでした( -∀・)


6時15分~11時15分まで戸面原ダムです。


久しぶりに長めに釣りが出来ました( ^ω^)


…しかし今週はかけたバス全バラし…絶賛バラし病発病中…(;>_<;)

今日こそは復活したいところです( ̄▽ ̄;)


(風が強く撮影中断となりました…)

現地に着くとだいぶ水位が回復していて1mくらい減水って感じ。

最初の狙いとしては初春のバス狙いで、冬エリア隣接のミドルレンジ、フラットやブレイクの4m前後を狙って様子をみていきます。

すると開始10分ほどでトーナメントクローラー3.5inchのダウンショット1/32ozで3mフラットでバイト!!…もスッポ抜け…( ̄▽ ̄;)

ただ幸先良い感じなので初春パターンでイケちゃうかな?(。-∀-)ニヤリ

なんて思いましたが…その後中々反応が…(;>_<;)

そして入ったエリアに直に強い風が当たるようになってしまい、風でカメラが倒れる…最近の休日はこんなばっか!(#`皿´)

一旦撮影中断で、ブレイクに絡む立ち木を狙い4mくらいフォールさせるとバイト!キタ━(゚∀゚)━!

かかったけど、沈んだ立ち木の枝にラインがズラれる…ちょっと強引に引き寄せると…プンっ…(ーー;)

…またバレたよ!!あ~ストレス溜まるわ~(#゚Д゚)y-~~ 笑

今週は4連続バラし…バラし継続中…┐('~`;)┌

その後、風が更に強くなり撮影出来そうもないので…
(一週間以上配信してないので配信したい…汗)

風の当たらないエリアに移動…ただし、水量の多いインレットがあるので、時期的にかなり微妙…(^_^;)

まあ、各フィールド春らしくなってきたのでワンチャンあるかな?とは思ったが…やはり釣れる気がしないので早々と移動…( ̄▽ ̄;)笑


そして、先ほど反応があった似たような地形のエリアに入ったりしましたが…残念ながら午後から用事があるのでタイムアップ…終了です。

ミドルレンジで反応があり、だいぶ春っぽくなってきて、もうひと越えすれば釣りやすくなるかな?って印象は受けました(^_^)v

あとは…現在のバラし病をなんかしなければ…かなり気分的に気持ち悪いので早く1本上げないとなぁ…(#゚Д゚)y-~~

ではでは…。