今日は仕事終わりに予定があり、用事が済んでから17時30分~18時まで野池です。


高滝湖や小櫃川など広いフィールドで釣れ始めたので、季節の早い小規模な野池はもうすっかり春になってるかも?(☆∀☆)


って事で野池に行ってきました!


(休日がボツだったので今日のです…。)

お昼から3時間ほど雨が降り、雨上がりの状況で若干渋いかな??って予想…(-ω-;)

取り敢えずインレットに濁りが入っていたので、インレットを狙うが…プラスの濁りにはなっていない感じで不発…( ̄▽ ̄;)

スポーニングに適したハードボトムに絡むシャローカバーに狙いを変更…まだ早いのですが、バス自体は意識はしているので、この時期でもハードボトムは入って来やすいイメージがあります( ´ー`)

そこまでカバーは濃くないのでベイトフィネスタックルを使い、ボトルシュリンプ2.4inchのフリーリグ1/8ozで狙っていくと…


プリのメスが釣れました(^_^)v

口の中はもう赤くなかったから季節が進んでますな( ´∀` )b

その後、気付かないで近づいてしまい逃げてしまったけど、バンク沿いに20cmくらいの子バスを2匹…かわいいサイズのバスが動けているので…春だなぁ…( ´ー`)

30分など、あっという間…暗くなってしまい終了です。

今日のタックルは…


ベイトフィネス:ヒューガ 64-2L+07メタニウムMg7+ZPIベイトフィネススプール+フロロ8lb

でした。

まだ急な冷え込みが入ったりするとタフる時期ですが…ついにハイシーズン突入!!って感じですかね( ´∀` )b

今季もみんなで楽しみましょうね( ^ω^)

ではでは…。