みなさん、もう昼ですが

おはようございますニコニコ

 

しばらく留守にしていました。

 

 

1月27日から30日まで3泊4日で道東方面を巡ってきました🚙

今回の目的もスタンプだったので

観光らしい事と美味しい物を食べる事はしていません照れあせる

お金も無いしね🤣

 

今回は仕事していないのでのんびり気ままに行けました。

 

そして出発は10時半😅

のんきですね~

 

image

 

天気も良くて道路も乾いて走りやすい出発でした。

高速で行こうと思ったのですけど

これなら下道でのんびり行っても良いかと。

この日の目的は陸別でした。

 

image

 

2時間かけて深川に着きました。

 

ちょうど昼時、週末でもあって混んでました。

 

釜めし食べたいな~って思ってたんですけど。

 

1階におにぎり屋さんがありまして

そこにも釜めし弁当が800円?くらいのがありましたけど

弁当で800円なら上のレストランで1000円?で食べた方が良いなと思い

止めておにぎり🍙1個買いました。

image

 

定番の鮭ラブ

 

ちょうどいい塩加減で美味しかった。

けど360円ならコンビニのおにぎりで良いかも🤐

 

お腹が満たされないまま先を急ぎます。

 

image

 

今回は石北峠で向かいました。

 

峠は圧雪で雪も降っていなかったので

滑らないで走れました。

しかも週末なのにあんまり車走ってなかったし。

 

シーンとしている所で写真撮っていたら

ガザガザ音がするので熊かと思って上を見たら

 

 
シカの親子?が居ましたよびっくり
 
層雲峡を通ったら
27日から氷瀑祭りなんですね?
 
image
 
この日の夜からライトアップされるのかな?
氷には雪がモッサリ積もっていましたけど💦
 
 
image
 
そしてつるつる温泉を通過~
 
走りながら予定を考えて
ここで温泉入ってこの先の道の駅で車中泊しようかと思っていましたが
ギリギリ陸別に間に合いそうだったので向かいました。
 
ここからだんだん予定が狂い始めます🤣
 
image
 
16時50分に到着です。
閉店10分前に着きました😅
 
自宅からちょうど
 
image
 
333.3キロ🤣🤣🤣
凄くないですか???
こんなことあるんですね!
 

 

(縦ですいません)

 

 
この時の気温はマイナス3℃🌡
 
せっかく来たのだから極寒が良かったな~
 
image
 
テレビでもやってましたが
1月11日にマイナス29.6℃になったんですよね。
 
既に車中泊の車が2台いました。
 
近くに銭湯があるのでそこで風呂入って
ここで車中泊しても良かったし
スタンプも押せたので次に行く道の駅あいおいでも良かったのですが
何故か道の駅あしょろ銀河ホールに向かいました。
スタンプは押してあるので行く必要は無かったのですが
晩ご飯もないしスーパーのある足寄に。
 
 
なんせ場所が悪いんです笑い泣き
 
で足寄に着いたらお祭りみたいのやってました。

 

(また縦ですいません)
 

木を燃やしているから臭い臭い💦

 

 

 

 

でも来て良かったです!

こんなのが見れたのでおねがい

 

旅ってこういうのがあると嬉しいです。

 

 

つづく。