Part3は、2人(主に男女、たまに男同士・女同士)の会話を聞いて、その内容についての質問に答える会話問題です。1つの会話について3問の質問が読み上げられます。会話は、問題用紙に印刷されておりませんが、質問と選択肢は問題用紙に印刷されています。

 TOEICの攻略本には「会話が流れる前に問題用紙に印刷されている質問と選択肢に目を通して、何に注目して会話を聞けばいいか当たりをつけておくことが正解への近道!」ということが書いてありますが、私のように300点台の人は、あまり無理をしない方が良いかもしれません。

 先に質問や選択肢に目を通しても、何を聞かれているか理解できなければ、何に注目して会話を聞けばいいか当たりがつけられませんし、余計なことをしていると、会話が流れ始めていることに気が付かないで、最も重要な会話を聞き逃してしまうという失敗に繋がります。

 実際に、今回のIPテストでは、会話が始まっているにも関わらず、質問と選択肢を読んでいた…という失敗を何度かしてしまいました…まあ、この辺は、実力以上の正解を得たい。という欲がなせることであり、会話文をちゃんと理解できるようになれば、集中できるようになるはずです。

 また、3問の質問に答えられるほど、会話文を正確に記憶する。というのは、おそらく日本語であっても結構難しいことなのではないかと推察します。ある意味、Part3と、Part4は、最も実践的な英語力と、理解力を試されるPartなのではないかと思います。