eiji37のブログ -7ページ目

eiji37のブログ

ブログの説明を入力します。

いよいよシネちゃんが1人1人のお部屋に遊びに来てくれる♪


ピンポ~ン…き・き・来たーーー!!!


早速、シネちゃんとチェキでツーショット撮影♪



eiji37のブログ


しかも、シネちゃんがサインを入れてくれる!!!



eiji37のブログ


そして、シネちゃんからプレゼントがあるというではないか!!!


スゲー!!! そんなのは予想だにしてなかった!!!


シネちゃんからのプレゼントは…


シネちゃんのサイン入り(彫りこんである)ブレスレッド。



eiji37のブログ


シネちゃんのメッセージ入りポストカード。



eiji37のブログ


eiji37のブログ


しかも、名前が漢字で書いてある…これを1人1人書いたんじゃ、そうとう時間かかっただろうに…



eiji37のブログ


eiji37のブログ


うぅ…シネちゃんのファンに対する愛情を感じて感動したTT


今度はこっちの番だ!!!


「ジャジャーン!!!」…シネちゃんにピンクの受話器を渡す。


「耳にあてて聞いてみて」とジェスチャーで伝えると、シネちゃんが反応してくれた^^


「iPhone用の受話器です」


「カバンからこれを出して話し始めると、みんなビックリして笑います(笑)」


シネちゃんが笑顔で答えてくれた。


あと、横浜名物菓子の有明ハーバー・トンコツ即席麺・薫ちゃん(妻)愛用のコラーゲンたっぷり美容ドリンクをプレゼント。



eiji37のブログ


そして、1人2つサインをしてもらえるということで、僕はオレのことスキでしょのブルーレイBOXと昨日、ShinhyeNetさんにもらったチョ~レアなシネちゃんのシラノエージェンシーが特集されている雑誌にサインしてもらいました。



eiji37のブログ


eiji37のブログ


薫ちゃんはiPadと手帳のビニールの部分にサインをもらいました。



eiji37のブログ


薫ちゃんが「ウギョル(私たち結婚しました)」にホンギと出てほしいです。


と伝えると、シネちゃんが「チンチャ!?(本当!?)」(このチンチャ!?がたまらなくカワイイ!!!)


「ヨンファと出てほしいとはよく言われるけど、ホンギとは初めて言われました」


え!そうなの!?…僕と薫ちゃんは意外な反応にビックリ!!!


僕は「シネちゃんとホンギのツイッターのやり取りを楽しく見てます」と伝えた。


するとシネちゃんが「喧嘩ばかりしてるけど(笑)」


楽しい時間はやはりあっという間に過ぎて行き、シネちゃんが次の部屋に行く時間に…


最後にカムサンニダーと、唯一、違和感なく話せる韓国語でお見送り…


チクショー! 絶対! 次回までに韓国語を勉強してシネちゃんと会話するんだ!


と、誓った(笑)


そして、シネちゃんが全てのお部屋をまわった後、みんなでLovely Dayを大合唱♪


花火がバンバン上がる!!! 最後まですごい演出だ!


シネちゃんが最後に挨拶「今日は本当に楽しくすごせました。みなさん良い夢を見て下さい。明日、またお会いしましょう。」


と、これだけ長い時間疲れただろうに…シネちゃん本当にありがとうTT


そして、それぞれの部屋に帰り就寝…


翌朝にまたシネちゃんが!!!

楽しいバーベキューも終わり、ここでレーザーショーをみんなで観賞。


渓谷に映し出されるレーザーが幻想的で美しい。


最後に1人1人の名前が映し出されて、シネちゃんからありがとうのメッセージが♪


これで終わりかと思いきや…


後ろを振り返って下さい…


ん?…後ろ…?


振り返るといきなり音楽が流れ出した!!!


Lovely Day だ!!!


サルミョシ ナル ケウォジョヨ my sunshine~♪



eiji37のブログ


な・な・なに~~~!!!


シ・シ・シネちゃんが歌ってる!!!


うきょーーー!!! すげーーー!!!


ぼーぜんとしながら立ちすくむ…


もう、死んでもくいないTT


シネちゃんが歌い終わると、1人づつ名前を読み上げ花を受け取り記念撮影。


なんて、お洒落なシチュエーションなんだ!!!


シネ,むねだ えいじ さん


うきょーーー!!! シネちゃんにフルネームで呼ばれるなんて夢みたいだ!!!


「ウォンビン! ウォンビン! ウォンビン!」


しかもなぜか、みんなしてウォンビンコール(笑)


目立ちたがりの俺は、普通に花を受け取って記念撮影ではつまらないと思い、シネちゃんに求愛しているかのようなポーズで(笑)



eiji37のブログ



eiji37のブログ


そ・そ・その後…


薫ちゃん(妻)ばかりがハグしているのが悔しかったので、勇気を出してハグを試みた…(><)


シ・シ・シネちゃんが、笑顔で答えてくれた!!!


うきょーーー!!! 俺はマジで死んでもくいない!!!


な・な・なんて幸せものなんだTT



eiji37のブログ


興奮さめやらぬうちに、今度は薫ちゃんが呼ばれる。


さすが薫ちゃんだ…遠慮が全く感じられない…がっしりとハグしている(笑)



eiji37のブログ


もう俺はあなたのことを師匠と呼ばせていただく!!!



eiji37のブログ


俺にもその勇気と愛嬌を伝授してくれ!!!



eiji37のブログ


全員の記念撮影が終わり、いよいよシネちゃんが1人1人のお部屋に遊びに来てくれる♪



eiji37のブログ


シネちゃんへのプレゼントは喜んでもらえるか!?

いよいよ、シネちゃんとのバーベキュー♪



eiji37のブログ


シネちゃんが各テーブルをまわって、みんなと一緒におしゃべりしながら食事するという贅沢な企画!!!


すぐそこで、普通にシネちゃんがご飯を食べてるという信じられない状態(笑)



eiji37のブログ


僕らのテーブルにシネちゃんが来る前に、マネージャーさんが来てお話をうかがいました。


英治,ヨンファ、ミニョク、シネちゃんで「オレのことスキでしょ」のファンミーティングはやらないのですか?


マネ,企画はしていますが、まだ、決まってはいませんね。


マネージャーさんから逆に質問される。


マネ,日本での人気はどうですか。


この翌日にフジテレビでの地上波放送が発表されるとも知らずに俺は…^^;


英治,まだ地上波で放送されていないので、認知度が上がらないですね。


マネージャーさんがなるほど~と、うんうんうなずいてくれる。


このうなずきは、まだ知らないんだね…といううなずきだったのか?(笑)


ちなみに、オレのことスキでしょの撮影中に事故を起こしてしまったマネージャーさんではありませんでした。


でも、日本のファンミーティングの時には一緒にいらしたそうです。


マネージャーさんって1人かと思ったら、シネちゃんぐらいになると何人もいるんですね。


そうこうしているうちにシネちゃんが僕らのテーブルに!!!


しかも、マジーーー!!! 俺の隣に座ってるしーーー!!!


間近で見るとマジで顔ちっちゃいーーー!!!


やっと、少しだけ間近でシネちゃんをジッと見る余裕が出てきた(笑)



eiji37のブログ


早速、シネちゃんにロケ地で撮影した写真を見せる。



eiji37のブログ


バスキン・ロビンス31での写真を見せてシネちゃんが反応してくれる!



eiji37のブログ


僕を指さして「イ・シン!イ・シン!(笑)」



eiji37のブログ


シネちゃんが喜んでくれてる!!!


せっかく俺に微笑んでくれてるのに、近すぎるので恥ずかしくてまともに見れない(><)



eiji37のブログ


さらに、シンとギュウォンの家でのラブシーンを見せると…



eiji37のブログ


僕を指さして「ヨンファ!ヨンファ!(笑)」


シネちゃんが爆笑してくれてる!!!


ShinhyeNetさんに言われた通り、シネちゃんに見せて良かった!!!


シネちゃんにShinhyeNetさんと一緒にロケ地をまわりましたって話すと。


シネちゃんが「あ~!」と反応してくれた。


さらにシネちゃんから僕に逆質問される。


シネ,ファンになってくれてから結婚したのですか。


英治,いいえ。ファンになったのは、去年の1月にイケメンですねを見てからです。


英治,結婚したのは、14年前なので…^^;


シネ,本当!?(かなりビックリしてる)


シネちゃんの「チンチャ!?(本当!?)」が、かわいくてたまらない!!!



eiji37のブログ


英治,僕は韓国で言うと40歳なので^^;


シネ,本当!?(さらにビックリしてくれてる)


すると、司会のジャイアンと同級生だった(笑)


シネちゃんは夫婦でファンということがとても印象的なようだ。


英治,僕が先にイケメンですねを見て、妻にむりやり見せて夫婦でファンになりました(笑)


シネ,本当!?普通と逆ですね。


まじでこんなに近くでこんなに長い時間お話しできるなんて…TT


俺はなんて幸せ者なんだ…TT


絶対!次回は韓国語を勉強して、シネちゃんと話せるようになってやる!!!


薫ちゃんがさらに質問する。


薫,グンちゃんとかホンギとかとは、子役時代から友達なんですか。


シネ,いいえ。イケメンですねからです。


え!そうなの!子役時代から友達だと思ってたよ!!!


英治,T-ARAのウンジョンとは子役時代からの友達ですか。


シネ,はい。中学の時からです。


ここで、会場が「キャー!!!」と、黄色い悲鳴で包まれる。


ん?…カエル?


シネちゃんがカエルを追いかける!


シネちゃんスゲー!!!


女の子なのに楽しそうにカエル追いかけて捕まえてるし!!!



eiji37のブログ


楽しいバーベキューも終わり、ここでレーザーショーをみんなで観賞。


そして、この後さらに…!!!