eiji37のブログ -6ページ目

eiji37のブログ

ブログの説明を入力します。

2人はファンと以心伝心 ファンが選んだスキなシーンを当てよう!Best3

3位 学校で○○が○○○○○に○○○○○するシーン

古家「さぁ、シネさん答えは何でしょう?」

シネ「学校でシンがギュウォンの手をつないで歩くシーン」

古家「文字を無視していますね」(会場が大爆笑)

古家「答えは!」

3位 学校でシンがギュウォンにバックハグするシーン

古家「撮影の時の印象は?」

シネ「あのシーンの時も夏だったので暑くて、ヨンファさんがとても暑がっていたので、私があおいであげていました」

ヨン「僕はいつも暑がりみたいですね」(会場が大爆笑)

ヨンファはすごい汗かきみたいですね(笑)

古家「このシーンの印象は、ヨンファさんの汗!ってことですね」(会場がさらに大爆笑)

2位 カタルシスで○○が○○○○○に○○するシーン

古家「さぁ、シネさん何でしょう?」

シネ「カタルシスでシンがギュウォンのおでこにキスするシーン」

シネちゃんまた文字無視してるし(笑)

古家「答えは!」

2位 カタルシスでシンがギュウォンにキスするシーン

答えが出る前にシネちゃんが自分の間違えに気がついたらしく、その素振りがまたカワイイのなんのって♪

1位 合宿で○○が○○○○○に○○○○○○○○シーン

これはどういうやりとりだったか覚えてません^^;

修正するので誰か良かったら教えて下さい。

1位 合宿でシンがギュウォンに流れ星を願う告白シーン

シネ「あぁ~!みなさん女の子ですもんね」

シネちゃんは違うシーンが1位に選ばれると思っていたみたいです。

そして、会場の方々への私物プレゼントコーナー

シネちゃんとヨンファにクイズを出して、間違えたら私物を会場のみなさんにプレゼントするというルール。

古家「カタルシスでのキスシーン時、ギュウォンはバッグをどんなふうに持っていたか?」

ヨン「頭に載せていた」

プレゼントをあげようと、ヨンファの会場のファンへの心やさしい気遣いを感じた。

一方、シネちゃんは本気モード(笑)

ジェスチャーをしながらバッグをどう持っていたか考えてる。

シネ「バッグを右から左に体にクロスしてかけていた(ジェスチャーで表現しながら)」

古家「答えは!」

古家「左肩にバッグを下げて持っていた!?」

これは僕もレアすぎてわからなかった(笑)

シネちゃんは身に着けていた白いブレスレット(お揃いでもう一つこれより小さいのを持っている)とネックレス。

ヨンファは腕に付けていたブレスレットとドラマの時に実際に使用してたジャケット。

これは後程、プレゼント大抽選会をすることに。

さぁ、そしてやって来ました!!!

シネちゃんとヨンファとファンとのシーン再現コーナー!!!

まずはヨンファの共演者3名を抽選。

そして、シネちゃんとの共演者は…

古家「シネさんとの共演は、やっぱり男性の方がイイですよね!」

古家「男性の方は手を挙げて下さい」

何!?マジ!?

でも、1F28列目で左端だから手を挙げても気がついてくれないかな…

と思いつつも、一応、手を挙げてみる(笑)

ところが、薫ちゃん(妻)が…

薫「宗ちゃん 立てーーー!!!」

マジ!?そこまでやっちゃう!?

僕はすかさず立ち上がり大きく手をふる!!!

薫「シネちゃ~~~ん!!! こっち~~~!!!」

すると、シネちゃんと古家さんがこっちを向いた!?

薫ちゃんがさらに激しく叫ぶ!!!

薫「シネちゃ~~~ん!!! こっち~~~!!!」

シネちゃんが指さす!?

お・お・おれの方を指さしてる!?

古家「白いシャツの方」

おれだーーー!!!???

スンゲーーー!!!???

マジでーーー!!!???

歩いてステージに向かうにつれ、心臓がドゥグンドゥグン高鳴る!!!

(ここからの内容は、舞い上がっていて全てが正しいかどうかはわかりません!!!)

ステージに上がると照明がまぶしい><

ステージから座席は、もう頭の中が真っ白で何も見えない><

あんな近くにシネちゃんが…ヨンファが…古家さんが…!!!???

そして、古家さんが1人1人名前とシネちゃんの好きなところをインタビュー。

英治「シネちゃんのチンチャ?って言う時の表情がかわいくて好きです」

古家「具体的なお話をありがとうございます。では、後ほどシネさんに言ってもらいましょう」

そして、共演シーンが発表される。

シネちゃんとヨンファが付き合うようになって、初めて学校で手を繋いで歩くシーンだ。



シネ「見られたら どうするの?」

シネ「髪の毛 抜かれる…」

僕達「アドリブ」

なーにー!!!??? ア・ア・アドリブだとーーー!!!???

そして、すぐに1人目の参加者が演技を開始…

この1番目の人は考える間がなくてキツイな…^^;

俺は3番目で良かった…少しだけホッとした。

1人目がヨンファ監督と握手して、シネちゃんとの演技が始まった…

ん!?ヨンファと握手出来るのか!?

シネちゃんと歩きながら手を繋ぐ…そして…

シネ「見られたら どうするの?」(もちろん韓国語で)

シネ「髪の毛 抜かれる…」(もちろん韓国語で)

1人目 「ケンチャナ?(大丈夫?)」

うわーやられたー!!! それしかないだろう!!!

それ言われたら、もう何も出てこないよTT

オットケー…オットケー…(どうしよう…どうしよう…)

2人目がヨンファ監督と握手して、シネちゃんとの演技が始まった…

ん!?まてよ!?ヨンファと握手は確実に出来そうだ…

それなら…ニヤリ…

俺のバカバカバカ!!!???

そんなことより何て言うか考えなきゃ!!!???

シネちゃんと歩きながら手を繋ぐ…そして…

シネ「見られたら どうするの?」(もちろん韓国語で)

シネ「髪の毛 抜かれる…」(もちろん韓国語で)

2人目 「オレのことスキでしょ!」

うわーやられたー!!! それはウマすぎるーーー!!!???

やべーーー!!!???

俺の番だ!!!??? オットケー…オットケー…

もうダメだ!!!??? これしかない!!!???

決めたら後は本気でやるだけ!!!

不思議と今までのドゥグンドゥグンと高鳴っていた心臓が静まって行く…

ヨンファ監督に近づきながら…シネちゃんのSpecial VIP Fan Meeting で薫ちゃんに鍛えられたことを思い出す…

(意味がわからない方は過去のブログを参照して下さい)

ヨンファ監督が手を差し伸べる…

うわぁ~…ヨンファかっこいい~…

そして…ガッチリ握手した後…

予定通りにハグを試みた!!!???

男同士なら違和感なく許してくれるはず!!!

ヨンファが受け入れてくれる!!!???

ガシッ!!! ヨンファとハグしてるよオレ!!!???

会場からは、キャー!!!???と、歓喜…ではなく、悲鳴が鳴り響く!!!

ヨンファが手でグーと僕に向かってサインを送ってくれた!!!

しかし、今、振り返るとヨンファの匂いをかぐ余裕はなかった(笑)

よし、ここからが本番だ!!!

ヨンファ監督がカチンコを鳴らす。

ヨン「アークション!」

シネちゃんと歩きながら手を繋ぐ…あぁ…とてもやわらかい…そして…

シネ「見られたら どうするの?」(もちろん韓国語で)

シネ「髪の毛 抜かれる…」(もちろん韓国語で)

英治「チンチャ?」(たぶん、会場が大爆笑…)

英治「ケンチャン!ケンチャナ!」(会場の大爆笑にかき消された感がある)

ここで、ヨンファが…

ヨン「チンチャ?が、チンチャ好きなんですね!」

と振ってくれたのに、僕はやりきった感で頭が真っ白で気が付けなかったTT

古家「ちょっ…ちょっと待って下さい(笑)」

古家「チンチャ?を言われるのが好きなんじゃないんですか?」

古家「しかも、ものまね入ってましたよね(笑)」

英治「言われるのも言うのも両方好きです♪」

後からTwitterを通して感想を教えてくれた会場にいたみなさんの話だと、ものすごく盛り上がったみたいで良かった。。。

3番手でしかも最後で外したら、場の空気が最悪になるという使命感を感じていたので、みなさんの感想を聞いてすごく安心しました。

そして、ヨンファ監督が優勝者は「オレのことスキでしょ」の2番手の方!と発表。

その方は、シネちゃんのサイン入りクマのぬいぐるみをもらい、僕らもグッズのサインしたものを頂きました。

いやぁ~。。。まさか、こんなミラクルが起きるとは!!!???

オレ…シネちゃんと出会ってから、マジでイイことだらけだよTT



つづく…

7/16(月祝)14:00 東京国際フォーラム ホールA


会場が暗くなっていき、キャーっという歓喜の声が鳴り響く。


オレスキファンミーティングがいよいよ始まった。


ん!? シネちゃんとパラムッコ(風花)メンバーが見える!?


かっこいい!? シネちゃんの心のこもった伽耶琴(カヤグム)の演奏に酔いしれる。


「アリラン」から「戦う準備はできましたか?」の演奏…


そして、シネちゃんが「そう笑ってみて」を歌ってくれてる!?


OSTではシネちゃんが歌っていない曲だ。


ドラマでシネちゃんが涙を流しながら歌うシーンを思い出すと目がウルウルしてきたTT


冷静に考えると生でこの曲を聴けるのは最初で最後かもしれない?


シネちゃんが丁寧にお辞儀をして去って行くと…


今度はヨンファがあらわれた!?


生ヨンファ初めてだしー!!! かっこいいしー!!!


会場の歓喜の声は半端なかった。


ヨンファがちょっと顔の表情をかえるたびに、キャーっと歓喜とも悲鳴ともとれる声が鳴り響く(笑)


「Father and me」の後「恋しくて」を歌ってくれた。


ヨンファはマジで歌がうまい!?


少し目をつぶって聞いてみたら、男の僕でもヨンファの声に酔いしれる。(けっして○○ではありません^^;)


ヨンファが去ると、な・な・なんと!!! 古家さんが出てきた!!!


始まる前に薫ちゃん(妻)と、古家さんがMCだとイイねぇ~って話していたからビックリ!?


隣を見ると…さすがリアクション大魔王の薫ちゃんだ(笑)


両手を広げながら、すかさず「古家さ~ん」と叫んでいる!?


(BS11 韓ラブで放送するらしいので楽しみですね)


そして、あらためてシネちゃんとヨンファが登場。


古家「この日のためにシネさんは、どれぐらい練習されたんですか?」


シネ「1ヶ月半ぐらいです」


古家「ヨンファさんは?」


ヨン「1ヶ月ぶりです」


ん?1ヶ月ぶり?ぐらいじゃなくて?前って言ったか?…


でも、会場はヨンファの日本語間違い?と、毎日、ひいているんじゃないの!?って感じで大爆笑


そして、最初のコーナーはサイコロトーク(フジテレビ ごきげんよう)


http://www.fujitv.co.jp/b_hp/gokigen/


ヨンファが1回目のサイコロをふる。


いきなりマル秘だ(笑)


テーマは「イケテル」を引いた。


ドラマで演じていて自分でイケテルと思ったシーンは?


ヨン「演奏シーンですね」


ジェスチャーで「チョット」を強調しながら


ヨン「テレビで見て、チョットだけカッコイイと思いました」(会場が大爆笑)


そして、シネちゃんの番…「ポトッ」…それ、転がしてないだろ!!!


しかも、シネちゃんもいきなりマル秘だし(笑)


テーマは「秘密」を引いた。


シネちゃんだけが知っているヨンファの ひ み つ ♪


シネちゃんが悩んで悩んで…でも、何も浮かばない^^;


そして…爆弾発言を!?


シネ「ヨンファさんに関心がないから」(会場が大爆笑)


僕がこのファンミを通して感じたのは、シネちゃんは会場にいるのはヨンファファンがほとんどだとわかっていて、わざと強調してヨンファとは友達?仲間?だけど、恋愛対象としては全く興味ないという表現をしていたような気がします。


しかも、ヨンファに対して「S」っぽく(笑)


少ししてシネちゃんが「あっ」と思いついた表情を見せて


シネ「ヨンファさんはマナーが良く、気配りもできて素晴らしい」


シネ「放送の時はそういう感じがあらわれなかったけど」


そしてヨンファが2回目のサイコロをふる。


またマル秘だ(笑)


テーマは「ぶっちゃけ」を引いた。


自分なら絶対にシンみたいにしないと思うシーンは?


ヨン「シンが痛めた手首を隠してギュウォンを留学させるために別れるところ」


ヨン「僕なら別れません。シンはアホだと思う」


古家「シネさんならどちらですか?」


シネ「ヨンファさんと一緒です」


ウンウン。オレもあの時そう思った。


そして、シネちゃんがサイコロをふる。


「今だから言えるごめんなさいな話」


はじめてマル秘以外が出た(笑)


シネ「自転車に乗るシーンです」


シネ「当時ヨンファは点滴をしてたのに、暑い中、汗だくになりながら私を後ろに乗せて走っていました」


すると、ヨンファがニヤケながら


ヨン「シネは軽かったですから」


それは誉めてるのか?からかっているのか?(笑)


そしてヨンファが3回目のサイコロをふる。


またしてもマル秘だ(笑)


テーマは「グッと」を引いた。


シネちゃんの演技にグッときたシーンは?


すると、シネちゃんがヨンファの方を向いてニヤリとしながら「私にグッときたの」と言わんばかり(会場が大爆笑)


ヨン「シンが悲しくて泣いているところにギュウォンが横で一緒に泣いてくれるシーンです」


ヨンファの軽い言い回しにシネちゃんがヨンファを睨んでチョット怒りながら「じゃあ、私サイコロふっていいですか」(会場が大爆笑)


「お互いの恥ずかしい話」


シネ「ヨンファはとにかく虫を怖がっていました。こんな指先ぐらいの虫でも大騒ぎでしたよ(指でジェスチャーしながら)」


ヨン「そんな小さくなかったよ。これぐらいだった(指でジェスチャーしながら)」


という感じでしばらくの間、虫の大きさで言い合いしてる2人がかわいかった(笑)


ヨン「虫が頭に乗った時は、本当に倒れそうでした」


するとシネちゃんがヨンファのモノマネをして会場が大爆笑。


古家「逆にシネさんの恥ずかしい話はありますか?」


ヨン「シネは………ない…と思います…」


するとシネちゃんが待ってましたとばかりに


シネ「私はもう一つあります!」


シネちゃんとヨンファが前に出てきて実際にやりながら


シネ「足をひっかけるシーンがあって、面白いと言って子供みたいに何度も何度もしつこくやるんです」


突然、学校のチャイムが鳴り響き、サイコロトークコーナーが終了。


続いては、The Stupid メンバーからのビデオレター


みんなでビデオレターを見た後


古家「ジュニ(ミニョク)以外の2人は役名がなかったらしいですね」(会場がえ!?そうなの!?と言わんばかりにザワザワ)


ヨン「でも僕達で勝手に作ってました」


ヨン「撮影後、なかなかみんなに会えません。みんな僕より忙しいです」


ヨン「特にドラムさんは本当に大変で、もうずっと会ってないです」


ヨン「ドラムさんはドラマの撮影で忙しいから」


するとシネちゃんがまたもや爆弾発言(笑)


シネ「ジュニ(ミニョク)に会いたいです。シネはイ・シンよりジュニの方が好きです」


シネちゃんがチョット照れながら


シネ「ジュニはカワイイですから」


シネちゃんジェルミも好きそうだし、カワイイ系が好きなのか?(笑)


俺はウォンビンを目指そうと思っていたけど、ジュニに変更した方がイイか?(爆)


するとヨンファも負けてません(笑)


ヨン「シネは撮影中もずっとそう言っていました。でも、僕もジュニが好きです」


シネちゃんとヨンファが睨み合って、ジュニを巡って違った展開に会場も大爆笑。


そして、次のコーナーは「2人はファンと以心伝心 ファンが選んだスキなシーンを当てよう!Best3」


この後…まさかのミラクルが待っている…


(もう、みんな知ってるんだから引っ張る必要ないんだけど、長くなっちゃったから一旦切ります^^:)

翌朝、朝食の時間…な・な・なんと!!!


シネちゃんがお粥を作ってくれたとのこと!!!


シネちゃんが目の前でお粥をついでくれてる。


マジで信じられない光景だ。



eiji37のブログ


そして、席に座って待っていると…



eiji37のブログ


シネちゃんがやって来た(左上にシネちゃんが映っている)



eiji37のブログ


うきょーーー!!! 俺の目の前に座ってるしーーー!!!


特攻隊長の薫ちゃんが質問する(笑)


薫,髪の毛はエクステですか。


シネ,そうです。


と言いながら、エクステの髪じゃない自分の髪の長さはこれって見せてくれた。


シネ,最近は髪をのばしたいと思っています。


さらに薫ちゃんが質問する。


薫,ドラマの時はすごいハードなスケジュールなのに、どうしてそんなに肌がキレイなのですか。


シネ,笑


シネ,撮影現場でもよく寝てます。少しの時間でもこまめに寝てます。


シネ,あとは化粧でごまかします(笑)


皆,え~~~!!! ごまかしてる肌じゃないしー!!!


ブーイングがおきる(笑)


シネ,日本の女優さんもすごく肌がキレイですよね。


薫,こんなスゴイVIPファンミーティングをなぜ受けてくれたのですか。


シネ,韓国のファンの方は言葉が通じるので話しが出来ますが、日本のファンの方はステージの上でだけになってしまうから、もっと身近でファンの方とお話ししたかったので。


な・な・なんて、やさしいんだシネちゃんは…TT


あなたはまさに女神だ!!!


Q,ファンミーティングの後に行った温泉はどこですか。


シネ,箱根です。家族で行きました。


(この時のシネちゃんの家族の表現は、マネージャーさんとかスタッフの方々のことで、オッパ(お兄さん)という表現も使っていましたが、実のお兄さんは今は軍隊にいるそうです)


シネちゃんはスタッフの方達を家族と思っているんですね。


本当になんて良い子なんだ…TT


Q,実のお兄さんが家にいないんじゃ寂しいんじゃないですか。


シネ,1ヶ月に1回帰ってくるので、全然寂しくないです(笑)


シネ,普通はこんなに帰ってきません(笑)


Q,超新星のグァンちゃんのパパが渋谷でパスタのお店をやっているのを知ってますか。


シネ,はい。知っています。私も行きました。


え。そんな店があるんだ!!! 行ってみたい!!!


今度、調べてみようっと♪


楽しい朝食も終わり、サインタイム♪



eiji37のブログ


Morning Calm Village のコーヒーカップ・Tシャツを購入するとサインがもらえる。



eiji37のブログ

今までのサインが「パク・シネ」ではなく「パク・ツネ」になっているのがみなさん気になったと思います(笑)


最後の最後にシネちゃんの今後の為に、僕と薫ちゃんで勇気を出してジャイアン(司会)に言う。


「”ツ”になってしまっているから、”シ”に直した方が良いと思います」


ジャイアンがシネちゃんに話すと、口をとんがらしている。


この素振りがまた、たまらなくカワイイ(笑)


これが「パク・シネ」バージョン



eiji37のブログ


でも、今後は「パク・シネ」でサインするだろうから、ある意味「パク・ツネ」バージョンは貴重なレアサインになるかも(笑)


最後にシネちゃんとみんなで記念撮影。



eiji37のブログ


eiji37のブログ


そして、シネちゃんがバスまで来てくれてお見送り。


シネちゃんが最後の挨拶をしてくれた。


シネ,本当に楽しい時間をありがとうございました。


シネ,また皆さんぜひお会いしましょう。


シネ,雨が降っているので、気をつけて帰って下さいね。


シネ,皆さんお元気で。


皆,シネちゃんありがとう~♪


いや~…スゴイ企画でした。


もう、一生の宝になる出来事でした。


最後まで読んでくれた方々、ありがとうございました。


僕の想いを最後に書きます。


この日記を読んで、ただの自慢話しに思えた人もいるかもしれません。


でも、僕はわざとうらやましがられるように本音で全てを書きました。


この企画がふたたび企画されることを祈って。


そして、この日記を読んでくれた方々が、次回は何が何でも絶対に行くぞ!!!


と誓ってもらう為に。


お金がなくて…仕事が休めなくて…学校が…


いろんな理由で来れなかった方がいると思います。


でも、次回は絶対に来て下さい!!!


そう願って書きました。


もちろん、僕と妻もふたたび参加します(笑)


☆オマケ☆


帰りに明洞でロケ地撮影して来ました。



eiji37のブログ


イケメンですね 明洞餃子



eiji37のブログ


イケメンですね 明洞聖堂(工事中で残念…TT)



eiji37のブログ


アシアナ航空の機内紙でシネちゃんを発見



eiji37のブログ


シネちゃんショットの追加



eiji37のブログ


eiji37のブログ


eiji37のブログ