今日も私は遅くまで残業
旦那に輸血はどうだったか会社から連絡した
息切れはよくなったと返信があった
ご飯はお粥と梅干しとたくあんと、なぜかレトルトカレーをリクエストされた
明日はお客さんのところに行くので仕事が終わってからデパートでお土産を買った
美味しそうな焼き魚のお弁当を売っていたので値段は高いが買って帰った
それがすごく美味しかった
食欲低下気味の旦那も私の分を欲しがるほど美味しいと言って食べた
お昼は予約していた障害年金のセミナーを受けた
癌患者の方が講演をしていて話を聞いた
4月からは旦那は会社は休職してもらい、私は在宅で仕事をする
旦那は私1人では介護できないから看護師のお姉さんも家に来てもらったらどうだと言っている
もし病気が長引いたら障害年金を受給する
要介護度が上がったら生命保険の介護給付もおりるはず
それで何とか生活もできるし、旦那と2人で長く過ごすことができる
旦那が暇そうなら私の仕事も手伝ってもらおう
ハムスターでも飼えば旦那も和むかもしれない
足の痺れがあって体は多少不自由になるかもしれないけどリハビリなどで徐々によくなることもあるだろう
そんな風に4月からの生活設計を考えていた