先週の検査から下がってきた腫瘍マーカーがまた上がり出した

昨日の検査ではさらに上がっていた

主治医からは旦那の癌細胞はどうも違う種類のものがあるようだと言われた

普通はもう少しよくなるらしい

旦那は口にはしないけど昨日は落ち込んでいた

でも今日私が検査結果を見て上がっているけどそれでも最初癌がわかった時の数値の半分ぐらいだよと言ったら少し元気になった

やっぱり態度に出るんだな

辛い時は辛いと言えばいいのに旦那は強がる


旦那も私も人に弱いところを見せられない性格だ

そんなところは似ている

2人とも不器用だ

素直に弱いところを見せられる人は羨ましい

ある意味それは強さかもしれない

態度には出さなくても旦那は日々不安の中過ごしてるのかもしれない

それを紛らわすために仕事に集中している


食欲低下は日々顕著になっている気がする

このところは毎日ミカンを買ってきてほしいと頼まれる

でも食べずにだいたい腐らせる

美味しいミカンを買ってきてと言われるが最近のミカンはどれも美味しくない

他に美味しい果物があればいいけど冬はミカン類かいちごぐらいしかない

夏は葡萄やら梨やら果物が豊富だった

ミカンが欲しいのはビタミンが足りないんだろうか

何か代わりになるものはないんだろうか