旦那の肺癌がわかってすぐに野菜中心の食事に変えた
タンパク質は鶏肉、卵、大豆関係の食品から摂る
野菜ジュースは野菜と果物がたくさん入ったジュースだ
最初Amazonでジューサーミキサーを買ったがジューサーではなくミキサーだったのでとても量をさばけずスムージーのようだった
ちゃんと本を読むとスロージューサーにしないといけなかったらしくかなり高額のジューサーを買い直した
本当は毎食ジュースを飲まないといけなかったようだがさすがに無理だった
朝ジュースを作って、余裕があれば夜も作った
食事も全て手作りで旦那は物足りなかったかもしれないが私はとても美味しいと思った
それまで旦那はメタボ気味だったが体重はみるみる減っていった
癌がわかる前は太るのを気にして体重を測ってたのに癌になってからは体重が減ってないか心配で測るようになった
でも昨年末から私も仕事が忙しく余裕がなくなって朝とお昼のお弁当は何とか作っているけど夜はお惣菜を買って帰ったり、デリバリーを頼むことが多くなった
そのせいかここ最近は体重が増えて元に戻りつつある
体重減少は気にしていたもののそれでも標準体重程度だったのが徐々にまた増えてきた
旦那の体調は下降気味なのは何となくわかるが体重が増えたのもあり大丈夫なんじゃないかという気にもなってきた
旦那の会社の人には一部の人にしか旦那が癌であることを伝えてないが旦那が痩せてないので誰も旦那が癌だとは気づいていなかった
まだまだ旦那は元気
仕事も変わらず行っている
まさか1ヶ月後に息を引き取ることになるなど旦那自身も夢にも思ってなかったと思う
ただ気になるのは息苦しさだ
そしてよくなっていた咳がまた前のように頻繁に咳が出るようになった
何かおかしいと思った
でも抗がん剤をしているのだから少なくとも前よりはよくならないとおかしいはずだ