伊勢神宮への旅2日目
ホテルは外宮の参道からすぐの場所にある
旦那が早く参拝に行くと言うので朝早くから起きて支度した
ホテルのビュッフェを楽しみにしていたけど旦那に急かされ慌てて食べて7時過ぎにはホテルをチェックアウトした
外宮には7:30頃着いた
外宮に向かう参道にはいろんなお店があってワクワクした
夜ここに来てもよかったのかもしれない
外宮に着いて少し歩いたら旦那の腰が痛くなって歩けなくなった
何とか参拝だけして内宮に向かうタクシー乗り場まで戻った
参拝の時旦那はあれこれお願いするなよと私に言った
あれこれとは何のことだろう
癌を治してくださいとか余計なことは祈るなという意味に感じた
11月末の伊勢はとても寒かった
旦那は腰は激痛だし寒いしほんとうにかわいそうだ
伊勢神宮旅行はもう少し後でもよかったのかもしれない
私がかわいそうにという目で旦那を見ると旦那は不機嫌になって怒った
タクシーで内宮に着くと外宮より人も多く景色も綺麗だ
ちょうど紅葉がピークだった
今年の9月に受けたミディアムシップでミディアムさんは旦那が綺麗な紅葉を見せてきますと言っていた
この時の紅葉を見せてきたんだろうか
だけど旦那は紅葉の写真はほとんど撮らず鳥居ばかり写していた
紅葉を撮りまくっていた私とは正反対だ
この時旦那が何を考えていたかわからない
内宮では参拝もできないぐらい腰が痛み出し、タクシーで荷物を預けていたのでホテルに戻った
そして早々に午前中には東京に向かって出発した
伊勢神宮には丸一日もいなかった
帰ってから腰がよくなったらまた来年行こうと旦那に話した
旦那のお姉さんに話したら今度は一緒に4月に行こうと話していた
でも4月までもう少しというところで旦那は旅立ってしまった