旦那が使ってたものはすべて捨てずに使えるものは使おうと思っている。
服も私が着られそうなものはどんどん着よう。
連休の旅行にも旦那のカーディガンを持っていった。
新幹線でエアコンが寒い時に羽織るのにちょうどいいと思った。
メンズのXLだけど今はオーバーサイズで着る服も多いからゆるっと感が案外いい感じ。
麻でできたジャケット風カーディガンでわりと最近のデザインだから旦那がユニクロででも買ってきたんだと思った。
タグを見るとユニクロではなくわりとオシャレなブランドのものだった。
旦那はオシャレに無頓着でユニクロかワークマンでしか服は買わないので私が買ったものだ。
いつ買ったんだろう。
思い出せない。
旅行中ずっと気になっていた。
旅行から帰ってきて遺影にこの服いつ買ったんだっけ?と話しかけた。
当然返事はない。
まさかわざわざ夢で教えたりもしないよな。
そう思いながら何か手がかりはないか考えた。
買った年がわかれば記憶が辿れるかもしれない。
少し前にユニクロのタグの製造ナンバーから製造年がわかるというネットの記事を読んだ。
タグを見たけど規則性がわからない。
ネットでブランド名とタグ、製造番号などで検索しても何もヒットしなかった。
私が旦那に買ってあげたものだから経緯があるはず。
どうしても思い出したい。
ふとタグを見ると会社名がそのブランドの会社名でなかった。
不思議に思い、ネットでその会社名とブランド名で検索した。
そうしたら2013年にそのブランドの会社は社名変更をしていた。
とすると、カーディガンは2013年以前のものであることは間違いない。
タグを改めて見ると13の文字がある。
おそらく2013年のものだろう。
そして記憶が蘇った。
2012年に旦那と海外旅行に行った時に麻のジャケットを着ていった。
翌年そのジャケットと似たジャケットを買ってきてほしいと旦那に頼まれた。
ユニクロと無印を探したけどいいものがなかった。
それで他のブランドにも広げ、その麻でできたジャケット風のカーディガンがぴったりだと思って買ったんだった。
旦那も案外気に入って飲み会の時はよくこのカーディガンを着ていった。
どうでもいいことだけど旦那が思い出す手がかりを教えてくれたんだと思った。
旅行中はいくら思い出そうとしてもわからなかった。
旦那が生きていたらいつだっけ?と聞いたら2人でああでもないこうでもないと話してそういえばと結論を導き出していただろう。
今はそれができない。
でもどこかで旦那がヒントを与えてくれるはず。
これから先もきっとずっと。