2023年3月から免疫チェックポイント阻害薬のキイトルーダ単剤で肺癌の治療をしてきた。

月一回の鍼治療と生薬を煎じて朝晩飲んでいる。


腫瘍マーカーは肺癌がわかった1月は

CA19-9が152.5

CYFRAが21.5

だった。

5月には

CA19-9が72.9

CYFRAが7.4

になっていた。


腫瘍マーカーだけではよくなったかわからないものの確実に下がってきている。

だけどCTの結果はそれほどでもない。


それでも旦那の体調は4月からはすこぶるよく、まだ誰も旦那が癌だとは思っていない。

旦那も家族の一部にしか話していない。

体重は野菜中心にしてタンパク質は卵と鶏肉、大豆食品で取っているので減ってはいる。

でも元々メタボ気味だったから標準体重だ。

治療が奏功していないわけではないだろう。