4回目の鍼治療

旦那とはあまり旅行に行ったりしないが新幹線で行く鍼治療はちょっとした小旅行。

毎回手と頭に鍼を打って、背中にはプチシルバのようなシールを貼ってもらった。

背中はまだ痛みが少しあるからか。


治療が終わったら少し高級めのお寿司屋さんで食べて帰るのが定番になった。

3月の最悪の体調の状態から脱してこのところは旦那も元気になっていた。

高いお寿司のネタをたくさん頼んでお腹いっぱい食べて帰路に着いた。


往復の2人分の新幹線代を考えるとかなりの出費だが毎月旅行に行っていると思えば高くはない。

鍼の治療費も自費だが良心的だ。

高いのは2月から始めた生薬の方が鍼治療より高い。

希少な生薬を中国から取り寄せているから仕方ない。

今年の医療費控除はかなり戻ってきそうだ。


キイトルーダは4月4日に2回目の点滴をした。

3週間おきの投与なので通院も楽だ。

キイトルーダと生薬、鍼治療で癌細胞が消えてほしい。