思いの外記憶が曖昧で日記やLINEの履歴を確認しないと時系列がわからなくなってしまいました。
記憶の2023年3月についてです。
2月の鍼治療の際に、かかっている病院から検査結果をもらって鍼の先生に見てもらった。
中医学に基づいた癌の治療が始まった。
東洋医療と西洋医療の併用だ。
奇跡の水も旦那は欠かさず飲んで(口に吹きかける)いて、まだ治療も始まってなかったが調子はよいように思えた。
ところが3月の鍼治療の前にうっかり奇跡の水を切らしてしまった。
途端に旦那の体調が悪くなった。
新幹線で地方に鍼治療に行くのも体力の限界で旦那は本当にきつそうだった。
大変だから出張鍼治療はやめる?と聞いたけど続けると旦那は言った。
3日後の14日からは第一回目の免疫チェックポイント阻害薬キートルーダの点滴が始まる。
本当は主治医からはカルボプラチンとアブラキサンの3剤点滴を勧められていた。
でも旦那が仕事を休めないので入院できないため抗がん剤2剤はやらずにキートルーダ1剤での治療開始が決まった。
できればキートルーダだけで効果を出してほしい。
間もなく追加で頼んだ奇跡の水も届き、その効果か、あるいはキートルーダが効いたのか、それとも仕事が落ち着いたからか、旦那の体調は少しずつまたよくなってきた。