先日セインズベリーズでイワシのパックを発見。
竜田揚げ食べたい!と思って購入した。
もう開いて骨を取り除いてあるパックだったので、下味を付けて片栗粉を付けて揚げるだけ!
私と息子はただ美味〜い!と思って食べていたけれども、娘は毛の如くほっそい骨をちまちまと除いて食べていた。(ちなみに夫は仕事遅くて一緒に食べられなかった)
私「そのぐらいの骨なら取らなくても大丈夫だよ。そのまま食べちゃえば?」
娘「え〜やだ。気になる」
娘より小さい息子もあまり気にせずパクパク食べていたので、気にしすぎじゃん、、と思ってた。
ところが、なんだかんだ言いつつ味は気に入ったらしく3尾目のイワシを食べていた娘が突然泣き出した!
「痛いっ!!刺さった!骨刺さった!!」
まさかのあの毛のようにほっっそいやつがプスっと喉に刺さってしまったのです!!
痛がって泣く娘、、、
気にせず食べろとか言ってほんとごめんの母、、
とにかくどうにかしないと!と思い骨がささったらどうすればいいかググった。
子供は扁桃腺の辺りに刺さりやすいらしく、それならあまり奥ではなさそうなので取れるかも…?
てことで消毒した毛抜きを片手に口を大きく開けさせると、、、
ベロが邪魔して見えない!
「ごめん、ほんとごめんなんだけど、、泣いてくれる?」
「うわああああーーーーーーん!!!」
ちょっとかわいそうだったけど、泣くと喉の方まで大きく口が開くのですごく見えやすかったのです。
「うわああああああーーーーーーん!!!!」
骨見えた!!
「ごめん!!もう1泣き!!頑張って!取れそう!!」
「うああああーーーーん!!!!」
取れた!!!
「もう痛くない?」
「全然痛くない」
「よく頑張ったよ!!偉かった!ごめんそのまま食べられるとか言って、、」
「ママ」
「何?」
「あのさ、、、絶対お弁当入れないでね。美味しかったんだけど」
入れませんとも!
たまたまこの事件の次の日NHKのニュース記事で骨がささったら、の話が載っていた。
とにかく耳鼻科にかかれ、ですって。
耳鼻科ないイギリスはGPで見てくれるのかしらね…?骨。
とりあえず取れてよかった!!!
皆様もお気をつけください。骨。