出来るだけコレがあるスーパーで買い物したい!と思うのが、入り口でバーコードリーダーを受け取ってスキャンしながら商品を直接袋につめ、最後にお会計だけするシステム。
我が家の近くでは、
Tesco scan as you shop
Waitrose quick check
の2つがそのシステムが使えるスーパーでした。
ところが先日、Sainsbury'sでも同じサービスが始まっているのを発見。私が知らなかっただけか!?
Sainsbury's smart shop
ただし大型店舗だけで、規模が小さめのお店はまだ導入されていません。最寄りのセインズベリーズでは導入されてなかったので、たまたま足を伸ばして寄った大型店舗に行くまで気付かなかった!
しかもセインズベリーズでは店舗のハンドセットだけでなく、スマホにアプリをインストールすれば自分のスマホでスキャンして買い物出来るんだとか。個人的にはハンドセットの方がカートにセットできて使いやすそうな気が、、、
でもアプリ内にあらかじめショッピングリストを作っておけるのは便利なのかな。
このお買い物システムはこっち来て感動したやつ!
子供達がもうちょい小さかった来英当時は、レジの待ち時間が長かったり、商品ベルトコンベアに乗せながら「そっち行かないで!それ触ったらいかーん!」ってやるのが辛かったり、買い物中にフラフラしたがるのを制したりするのが大変でしたが、これだとスキャンしたがるからだいたい側にいてくれるし、レジの待ち時間ほぼないし、レジではお金払うだけなのでこれじゃないと買い物行きたくないぐらい気に入ってました。ハンドセットの取り合いでよく喧嘩になるけど笑。
あとカートごと乗れるエスカレーターも感動した。
おまけ
Spelt&fig flatbreads
薄くて程よくかためでほーんのり甘くて、チーズのお供に良いやつ!
たまたま見つけたやつ。
M&Mの全部入り。ピーナッツ入りとライスパフ入りとノーマルなコーティングされてるだけのやつの3種類が1袋に入ってる!
雑に開封済みですみません。