ここ数日寒い日が続いているイギリス。
かなり冷え込んで雪が降るらしいとか降らないとか同僚と話していた。
とあるマダムのお部屋に掃除に行って話していると、雪の話になり。
マダム「あなた、雪は好き?」
私「まあまあ好きです。昔住んでいた場所が雪が多い地域だったので、その町を思い出します」
マ「あら結構積もるの?」
私「かなり積もりますよ!一面真っ白になって腰ぐらいまで積もります。冬には白鳥もロシアから飛んでくるんですよ」
マ「ちょっと待って。日本はそんなに寒いのに、まだ日本の方が暖かいわけ!?日本で冬越すってことはそうなのよね?」
マ「信じられない!ロシアってそんな寒いところなの!?オーマイガー!!」
えっ、、、
そんな驚くポイントだったか、、?
ロシア寒いって結構みんな知ってることだと思うのだが!
あっ、、、
よっぽどロシアに興味がないのか!!(ほんとになさそう)
ちなみに初めて彼女に会った時、どこから来たのか聞かれて答えると澄んだ瞳で
「そんなにあなたの国は仕事がないの?」
と言われました。
何はともあれ、時々話していると反応が面白いマダムです。
日本人はLとRの発音が苦手だから両方入っているlibraryなんかの単語は発音難しいという話をした時、
「じゃあ、日本風に発音してみて」
と言われ、カタカナ発音で「ライブラリー」と言ってみると
「それ英語とぜんっぜん違うじゃないの!」
と言われたり。
そして
「英語の上達は会話することが一番だからまた話しに来なさいよ」
と言う。仕事は進みませんが、、受け入れてくれることはありがたや。