リンク・フリーです。




さて、今回の記事は九品について書きます。


これは「くほん」とか「くぼん」と読むのです。



こういうと親しみ難いかもしれませんが、


世間話で「あの人は上品・下品よね」ということをいいますよね。



この「じょうひん・げひん」はもともとは、この「九品」の中の


「上品(じょうぼん)」「下品(げぼん)」に由来しているのです。





仏教では人間をその能力や信仰の程度によって、


九つの段階(九品)に分けるのです。



まずは上品・中品・下品に分けるのです。



そしてこの三つをさらに


上生(じょうしょう)・中生(ちゅうしょう)・下生(げしょう)に分けるのです。




阿弥陀如来はこれから亡くなる人がどの段階の人かを見極め、


その人にふさわしい印をあらわすのです。


ですから九つの印があることになるのですが、


これを「九品来迎印」というのです。




おへその前で手を組むのが上品。


胸の前に上げるのが中品。


右手が上で左手が下になっているのが下品。



親指と人差し指を合わせて輪を作るのが上生。


親指と中指を合わせて輪を作るのが中生。


親指と薬指を合わせて輪を作るのが下生。




これらが組み合させて九つの印になるのです。