AEONで3000円くらい食料買い物

乗り物漬け仙台からアクセス線

エア・ドゥ新千歳行き エアポート札幌行き

旭川行き高速バス 今、ラスト旭川から地元行きバス

咳が半端なくて飛行機、旭川行きバスは特に

今、地元行きバスは安心じゃないけど出なくなり

仮停留所うろ覚えで探せなくてあと15分くらいで

発車の時に見つけた 道庁前っても

四方八方道庁前になり 仮の券売機&窓口あり

片道2500円値上がり購入

寝不足なので旭川まで約2時間中、14時まで

寝てきた もちろんその間も咳は乱発

迷惑きわまりない

朝6時50分アラームで起きて夕べは

1時半すぎに就寝

朝食事へチキンカレーライスなどもあり

それから少し休みチェックアウト

傘借りパク ご自由にとはありも

宿泊中、外出の意味だろうし

東北、東京、北海道も朝昼は雨

久しぶりの旭川からの帰宅

コロナ禍の時はしょっちゅう

札幌行き帰りが隔日運行だったので

スシロー出来てから同じ並びにくら寿司まで

出来てた。くら寿司休みかな誰も居なかった

バスから見たら

今度行ってみよう

バスは定時14時35分より少し早い31分着

トイレ、喫煙などしたらもう15時?

AEONフードコートラーメンえぞふくろうで

セットメニュー味噌に餃子ライス

1050円 単品ずつなら1350いくらだから

セット得 ラーメン中盛りだけど

それからAEONで夜ご飯や明日~のオカズ

時間あまりないのでナイロン袋に入れず

ぶちこみ バス乗ってからナイロンに入れて

整理したり 肉丼弁当 ざるそば

AEONもやはり値上がり カツ丼429円から

539円とかに。

アジフライ、ザンギ、餃子、メンチ

バーグ3入り きんぴら、ポテサラ

かつおたたき 玉ねぎ大根サラダ

パン4つ コーラゼロ、GEORGIA2本

など

今回長かったな3泊4日

金曜札幌土曜千歳~札幌 日曜仙台

月曜仙台~新千歳空港~札幌~旭川

また現実が待ってる

また引き落とし時期に本社送金

支払もの 

トイレ漏水?~水没

仙台空港はエア・ドゥ飛行機なので

土産買っても大丈夫でピーチは荷物制限あり

ヲタ仲間も同じアクセス線に並んでた笑

一緒に空港へ

飛行機も同じ 新千歳空港で見失い

久しぶりに土産 ずんだ餅をバイトへ

自分に萩の月 ベタ!

萩の月と北海道タイムズスクエアは

同じ兄弟弟子が師匠考案、従事いしたから

味はほとんど同じ

5つで1300いくらは高価すぎる 

化粧箱なしなら安いけど駅地下にしかなく

結果的に札幌から地元行きバスは

間に合わなかったから旭川移動正解


えぞふくろう AEON旭川駅前店


朝食 東横INN仙台東口2号館

午後4時43分