映画北野武監督作品首見てきた

10時半頃?11時くらいから

寝たので12時アラーム起きれない

とこ頑張って起きた 出るの遅くなり

12時20分くらい 駅近いから

30分には着いてシネマフロンテアへ

シニア料金でズル見 1300円

前は1100円だったのに

内容は北野節で所々ギャグ満載

共闘してた?秀吉と光秀が最後戦いくさ

北野ファミリー以外にもかなりよいメンツ

出演 本編12時54分~15時5分

客は4割程度 やはり翔んで埼玉が強いか

ホントは13時半頃の埼玉見れば首は

5分後で良かったが18時すぎてしまうし金2600円なるからやめた

喫煙所が混雑 空き待ち

いざ入ると9人制限に13人いて1人出てきたら

また入りそもそも間違ってる未成年明らかに

子供顔が吸ってるし 駅北口から遠回り辛い

工事で壁塞いだから 西口から行けば出れるのか?ダイレクトに。

今日は他に何もせず明日からの鋭気を養い

すでにあと27000に予備2000のみ

額面的には2日で23000円使ったことに

まだホテル3泊払うし明日から

全く足りない そもそも6万持参も計算したら

7万超えたから 7ELEVENで2400円超えちゃい

袋3円2枚いいですか?聞かれそれなら大

5円がよいじゃん

普段セコマ袋無料だからなんかバカくさ

袋に金払うのが。

今日は昨日より道滑りにくいけどこれから

冷えたらツルツルなり

ホテル高いから今日ゆっくりで元は

取れなくてもまずまず

明日も朝食べれるし 早めに空港行くけど

明日は現場山野ホール直行

帰りはいつもの馬喰横山

28日は東京なのでバスはダメで

電車で横浜アリーナ 帰りもJRで馬喰町

まだチャージしてないしどんどん残金減り

やはり飲み会含めてなかったので

28日も打ち上げ29日はパス

明日は2人だけどヲタが1公演目しか

受からず帰りは一人なので打ち上げなし 

映画外出モバイルバッテリー忘れてしまい

でも映画だけで使う必要なかった

ホテルには15時47分帰宅

7ELEVENは高いけど冷凍物はわりと安く

今日はカレーうどん冷凍

すみれチャーハン冷凍 ギョウザ冷凍

醤油また買うのもバカくさいし食卓塩買った

98円 味塩は160いくらなので

ギョウザは塩で食べる あと大根ミックス

サラダ、キムチ 

今食べるパンにバナナ1本 アイスモナカ

冷蔵庫最強6にして氷コーナー冷凍もの保存

たまに電源入り切りしかない冷蔵庫もあるから

今日は6ならガンガンしばれる

コーラzeroロング缶、ゆずレモンサイダー

ボトル缶coffee、缶coffee

タバコメインなのに買い忘れて戻り

シネマフロンテア日曜でも上映中だったのかあまり混んでなくフロア

あと1回で無料なる


さすがに寒いから今日は流行りの

ニーハイ生足居なかった2割程度

最近はキュロットとも違うショーパン

流行り 盗撮防止によいかも

昨日4列目で北川見たら脚仕上げたら

見せパンの黒ショーツがヤバかった

デカパンだった昔のメンバーと違い

きららは見せパンの中の自前パン見えたから

前に。

なんか遠征ボケでか東京に居る感じする

毎日通知に地元雪と出てかなり積もったはず

Juice=Juice武道館チケット随分早く発送なり

見てなかったメール見たら24日発送だから

今日着いて不在通知かな

29日あたりかと思ってたのに

10日前じゃん

午後4時54分