雪大したことなかったけど道路には 

半湿り気雪積もり ライト冷えて接触不良

これから吹雪くのかな 

バス走ると良いが。あとモーニングヒタル

来れないと始まらない

昨日はイーラインまた見たらまた新発売してたり

またカートへ ヒタルモーニング18日から

売ってたの知らなかった。19日に他のは

注文したのに。

夜には各アクセス検索

羽田空港から代々木

代々木から馬喰横山

馬喰町から新横浜

新横浜から馬喰町

IC料金調べがてら路線も調べ

27日はホテル直行ではなく山野ホールなので

代々木へ帰りは代々木から調べたら

東日本橋じゃなく馬喰横山行きあり 

横アリは羽田空港からならバス便利だけど

馬喰横山からなら電車

JR総武線で馬喰町から 

帰りは前回6月は新横浜からブルーライン

で横浜行き乗り換え25分待ちだったので千葉行き。

今回は東急武蔵小杉行きでそこから乗り換え横須賀線で佐倉行きで馬喰町

22時くらいで調べたから打ち上げも

あまり長居は無用

29日は打ち上げパス1回で良い

東日本橋からも新横浜行きあるけどJRがよいかな

チャージ5000円予定で4469円予定まあまあ

滞在費は6万用意も細かい計算したら

71215円になりすでに予算オーバー

ホテル5泊で37915円 バス往復券は

回数券廃止で11000円都度かかり

もちろん打ち上げ飲み会は含まず

参加したらまた予算オーバー

その他時間潰しやら映画やらcoffee店

タバコ代、コンビニ飯は少なくて5日で1万

あとはサイリュウム、オペラグラス

北川バースデーシャツちぃ顔プリント入りシャツ

各マフラータオル ちぃは2021卒コン

タオル見当たらなく2019のあり

見た目きれいだったけどファブリーズした。

今回は全部東横INNなのでファブリーズ

持たず荷物なるから東横INNには部屋に

除菌スプレーあり

今日冬の安全靴にするか夏靴か

東京横浜では無用だししかしバスタ往復

札幌市内がどのくらい雪かにより

保安で脱がないと鳴るし安全靴

ただ夏靴は冷たいので冬の靴がよいか

セーブ運転でもやはり外が冷え込んでると

ストーブバーナー赤々なるから

火事心配だな 部屋が暑くなると小さく

なるのか 自動と変わらないじゃん

バファリンもうないのか?

最近買ってどんなけ飛行機乗ったのか

あと3錠しかないバッグ見ても 


午前5時49分