いやあ✂️カットしてシャンプーなしで

バキュームだけでしかも女性スタッフなので

力半分で切り髪が短いのなまら凄くて

パナマ帽麦わら素材にかなり付着

ガムテープじゃないと取れない

布団には落ちるし ご飯前に風呂入り

浴室にも切り髪が落ちるし シャンプーしても

まだ落ちるし 髪染めから顔剃り

垢擦り 髪ゆすぎ、シャンプー、ボディーソープ

少し洗面台、浴室壁にも毛染め散り

こすって洗い流し 弁償請求されたら

ヤバいので

調べた写真では東横INN西口中央近いのに

歩いたら遠くてしかもメトロポリタン方向

1つ前の歩道橋降りたらちがくて歩行者

禁止区域なためまた上がり

行き直し やっと東横INN発見も

遠くて ファミマ2軒ありもチケット発券

するため右に入り7ELEVENへ

右歩行だと東横INN左手にあり歩道橋は

閉鎖工事で回り道看板方向行くと果てしなく

迂回出来なくて戻り 横断歩道から左歩き

やっと着いたら20時43分 仙台駅には19時

59分に着いたのに まず、PARCO2

が2書いてなくて 普通のPARCOの方向行き

メトロポリタンらしいのが反対側にあり

TOHOシネマズ書いてるから前回行ったから

そっちだった。

部屋には48分IN暑くてクーラー21℃に

今は26℃に設定

歩いたから余計暑くて

無事に買い物あとに発券外人店員

発券わからず女の外人は日本語しゃべれる

から伝え番号

冷凍チャーハン、冷凍ギョウザ

出来た塩焼きそば コーラ

ジャンボチョコモナカ coffeeなど

すでに13000円しかなく

バス1万寿司、✂️、チャージで約8000円ホテル7220円 あとなに使った?合わない

フロントポイントつけます言われたが

明日分ポイント使うと言ったらどちら使うか

聞かれエコプラン掃除なしにしても8820円

のほうポイント使うに決まってるし

掃除されても、なんだから一応ecoプラン

使用しただけ なんかポイント使うのが

本意じゃない態度されて

仙台の東横INNで一番デカイホテルで

自分は2階角部屋201

端は215とかで部屋数すごい

電車の音うるさいけど2階低いので

普通喫煙部屋は最上階なのにここは逆

東口は慣れてるけど西口は不慣れ

地理的に。

今ニュース23見てたら 山本えりか様

TBSアナウンサーは元モーニングはーちん

にそっくり色白でパーツも目を見開いたら違うけど

まあ、明日はつばきが14時半開場なので

少しはゆっくりできる

7220円の元を取らないと

駅前から市民会館までタクシーに決めた

帰りも市民会館から駅前タクシー予定

エア・ドゥは満席対応が悪くて30分

遅れて離陸 17時50分発に44分に

搭乗開始は間に合わないみんな乗るまで。

CAが客の荷物入れ替えたりでかなり時間かかり

なんか19時半くらいで仙台真っ暗で

地元ならまだ薄明かるいから東北は日没早い?

かなり飛行機デカイのにCA3人?

新千歳空港までのバスと飛行機でも

少し寝れたから良かった

満席だと重量関係で振替便協力者7名どこかの

便募集してたが仙台はほぼ満席なのに

振替なし 17時50分が最終なのか?

いつの間にか降下してて頭痛もなく

寝た勝ち 鎮痛剤水無しで飲んだし

そのあと機内サービスで麦茶飲み

エア・ドゥ失態、髪の毛落ちまくり

東横INN遠くて迂回 発券

あとなんだったか

回転寿司また上がってた

これなら根室はなまるに行けば良かったな

半値以下 四季彩亭の

ザンタレなんか4キンから2キンに減り

297円だし 10皿とザンタレで11皿2400いくら

何年ぶりにMステ見たけど電話ヲタに

して出なくてかけ直して来たから 

みんなは月曜日ジュース武道館

行き違い ま、片や東京こちらは仙台だけど

明けて今日当日券でビヨ見るか

予備の金で。9300円高いな

また好きな仙台に来れて嬉しい

100回くらい来てるんじゃ?

2010年に初めて来てから

震災前の。

新千歳空港行きバス意外と早く着いた

1時間20分 所要


午前0時52分