Amazonプライムウインドウにして

ブログ書けること知ったリアル☆ひろです

今日はほんと寒くてまだひんやり

朝からミニあんパン、食パン生かじりのみ

で空腹でセコマで2食分買い

今食べたのがホットシェフ半額で

ビーフオムハヤシ丼と出来た海老塩焼そば

量は少な目 夜食には冷凍食品五目チャーハン

連日?と久々カップ麺買い ごつ盛り焼そばか

シーフードヌードルセコマオリジナル

失敗はレンジ荷物下ろしたりあげたり

めんどくさいので焼そばチンしてもらう

つもりがすっかり忘れてしまった

なので冷えたまんまでホットシェフも

ほとんど冷めてた

夜は解凍と湯沸しのためレンジ必要

半額っても店売りが値上がり572円

なので半額でも286円に税で308~9円に


今日は16時から北川莉央のバーイベ

当落発表あり結果はまさかの

2公演当選何年ぶりかな?2つ当選

前乗りなので成田空港着でも羽田空港着

でも影響はなくただ日曜成田空港からの

アクセス特急羽田空港行きや東日本橋

方面あるかどうか前にダイレクトで

行く電車なくて乗り継ぎ 乗り換え失敗

やらで京急蒲田から終電なくなり大鳥居

までタクシーだったが今回は15時半発

17時10分着なので心配はないが

しかも東日本橋で降りるため

日曜がアクセス特急ないのか日曜だから

あるのかどっちかだったような

翌日は横浜からだから羽田空港よりは

東日本橋のほう早く着くし京急あり

羽田空港行きならバスだったけど

横浜アリーナとKT Zeppとまた違うし

結局Peach行き便帰りは羽田空港から

エア・ドゥにするけど

Peachは手数料込めたら9990円なり

基本料は7690円だけど

あまりエア・ドゥなどと変わらないのが

たまにきず

アクセス特急が1500円くらい?羽田空港まで

が1650円くらいだから

ま、2000円くらいは安いけどエア・ドゥより

座席指定が上がり600か700円から790円なり

空港使用料などが450円と370円

決済手数料が600円からコンビニ払いは

690円クレカなら640円

ちなみに前は両方600円だった

しかもコンビニ払わないと予約のみで

購入ならないし予約確認すら出ず

中途半端に終わり 支払い番号やバーコード

出たので払ってはじめて予約購入か

保健はいずれも未加入 

入っても補償の条件がきびしくて

個人事業者は補償下りなかった

出張命令自分だから

とりま払うまたでは仮に期限過ぎても

違約金は派生しない

24時間以内と出たから今日おろして

払うしか思うも明日の17時半過ぎまで

出たからよかった

実際予約過程は16時すぎだったから

24時間以上あり

帰りは羽田空港からエア・ドゥ

始発6時20分便はギリギリで乗れても大変

だし次の6時55分便1000円増しにする

8240円

Peachは数日前7席残席が今日は5席で

間に合った。座席未選択でも当日

言われるから払わなくてもよいけど

果たして残席確実にあるのか不明で

白が一番安い席で690円

かなり埋まってたような❌マークあり

カードあまり使いたくないならコンビニに

したけどどちらでも手数料アホ高いから

エア・ドゥとかなら0円なのに

エア・ドゥも早めに予約してコンビニ払いしないと。あわせて8240に9990で18230円か

エア・ドゥとか往復よりはマシか

片道そうそう9000円ってないのでたまにしか

なんかまさかバーイべ全勝とは思わなかった

1つ落ちたら当日券予約か2次受付考えてた

スケジュール的には行きはまあホテル行くだけ

だしそんなに遅くならない?し

帰りがまた始発浅草線5時8分

横浜から2公演目終わりに帰るから

かなり遅くなりやや21時に終わるから

またあまり寝れない

あとはセコマ行く前に郵便局裏から

書留もらいに なのに外勤じゃなく内勤出てきて

しかし窓口は17時までなので

出光セゾンJCB 新しいの来た

年会費高いしな そんなに使わないから

大体オリコJCB か楽天VISA

イオンVISAしか 三井住友も9月から

FC会費、発表会グッズ以外使ってなく

毎月49000円弱返済してるだけ

しかしまだ毎月49000円だし

借金がありすぎるため

明日はまたM-lineスペシャルのチケット

来るしまた寝てるから不在通知

あと朝寝て少し経ちスマホ着信鳴り

しかも30コールくらい

見たら向かいの人

なにかあったのかと 風でうちのものが

飛んでいきぶつけたとか

要らぬ心配してたまたま見てた夢も

厄介で夢でよかったけど着信気になり

でも有事なら何回もくるはすだし

さっきまた来たから出たら 婆さんが

入院したから 配送止めてくれと

ずっと止めるのか知らないが

3月分は4月引き落としで請求

16日なんで月の半分だから

裏口の荷物が右に傾いてるから1回出して

置き直しもダメ

ヤマト運輸のアホが重い天然水(土)から

(月)まで置いたため陥没してしまい

間に新聞紙などたくさん置いても

まっすぐならなず

ムカつく 前にも潰されたから

それも響いてて

なんか居ない時落としたのかエアポンプ

ホース外れてたし箱出したらわかり

今日また五目チャーハン買ったら

冷凍食品もうそれが最後だからまた仕入れる

のかストック裏にあるのか?セコマ

しばらく仕入れるまでお預けか

弁当買わないとならなくなり

さすがにパスタ、焼そば飽きたから

今日買わず 

夜、五目チャーハンに焼き餃子

カニカマ海鮮サラダ シーフードヌードルかな

ごつ盛りカラシマヨ焼そばかどちらか

水も凍ってないやつ外から持参

珈琲もかなり前に定期便ではなく注文

した残り5本から3本目

また買いたくても配送アホなヤマト運輸

だからまた裏口に入れてかれてもだから

注文してないまだ当面セコマボス3種類

67円セールあるし税込

1回敷地においてと頼んでもそれきり

でまた注文したらいちいち言わないと

学習能力なく裏口につんでくのでイーライン

箱置き換えて勝手に

腹立つワ

午後7時15分